防災備品チェック
読売新聞によると、自主防災の組織率は77.9%(2013年/消防庁)で数字は高いが、「組織に加入していると自覚している人は、平均9.2%」だそうです。防災倉庫や資機材を持たない組織もあるとのことです。別に驚くようなことではなく実態はその程度でしょう。
私たちの組織は資機材があるだけまし?・・・・ほとんどの人は見ていません。いざという時役にたつのか?ただ揃えただけというのが実態でした。
発電機を動かしたりしました。
組み立て式のリヤカーは小ぶりでした。
購入したままの梱包状態の備品もありました。使い慣れておく必要があります。
| 固定リンク
「防災士(地震と災害)」カテゴリの記事
- ソーラパネル2枚で充電(2022.09.06)
- ポータブル電源を購入(2022.09.03)
- ポータブル電源とソーラパネルを購入しました(2022.07.21)
- 第25回 震災対策技術展 横浜(2020.02.06)
- 2019年防災訓練(2019.09.08)
コメント