« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

祝 大野均選手 最多キャップ82

30日のラグビー日本代表vsサモア代表戦で先発出場した“均ちゃん”の愛称で親しまれている大野均選手は、国の代表同士の戦いで82回の出場を果たし、代表出場試合の最多を記録しました。代表に選出されるだけでも大変です。82回の出場は偉業です。おめでとうございます。

この日の試合は、さながら“均ちゃん祝福マッチ”でした。

入場の先頭は均ちゃん!まずは異例の単独入場です。

140530a1

国歌斉唱へと続きます。

140530a2

均ちゃんの偉業をリスペクトして進行します。
今日も仕事人“均ちゃん”です。

140530a3

サモアのラインアウトをスチール

140530a4

試合後健闘をたたえあいます

140530a7

試合後のインタビューに答えます。

140530a5

140530a6_2

(電光掲示板より)

多くのファンにサインをしたりしていましたが、時間が無くなりスタッフより引き上げるように言われました。
それでも再度ファンの祝福にこたえるために戻って来てくれました。試合後30分以上経過してバックスタンドは人影が少なくなっていました。それでも・・・・

140530a8
試合は、強敵サモアを下して均ちゃんの最多キャップに花を添えました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の実践女子大英会話教室

“大人の絵本”そんなジャンルがあるとは知りませんでした。
Byndya先生が持ち出してきたのが、Shel Silverstein(シェル シルヴァスタイン)著 The Giving Tree(邦題 大きな木)でした。

140529a1
机をはなれて小さな輪になって輪読しました。まるで母を囲んで絵本を読んでもらう子供たちの様に。
テーマは「無償の愛」か?仏教説話に通じるところがあります。
The Giving Treeが邦題「大きな木」になっています。わからぬでもありませんが原語(超簡単です)でニュアンスを感じるのが一番だと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

’14 5月28日 東京ドーム グッズ

おなじみのオレンジのタオルに80周年のロゴが付いていました。この日は“内海デー”

140528b1
さまぁ~ずが場内FM放送に出ていました

140528b2
試合後センターでイベント

140528b3

“ジャインツミュージアム”のコーナーにサインボールが展示されています

140528b4
嫁さんの親類の井野選手のサインボールもあります。

140528b5
グッズは残念ながらありませんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

楽天vs巨人 (’14、5、28)東京ドーム

東京ドームへ行ってきました。

140528a7
私の前の席はたまたま空席が続き見やすかった。

先発投手は楽天・則本、巨人・大竹と発表があり、聞いただけで楽天が勝つだろうと予想。(大方の人がそうでしょう)

4回に楽天が嶋選手のタイムリーで藤田選手が先制のホームイン

140528a1
さらに5回、楽天・西田選手の2ランホームランで試合は決まったと思いました。

巨人打線は強力です手前ロペス、バッターボックスはセペタ

140528a2
しかし、6回2アウトまで巨人はノーヒット

140528a3
スコアボードをみて大記録の目撃者となるかと 意識しはじめたら、ヒットを打たれてしまいました。

則本投手に巨人は手も足も出ませんでした

140528a4
スイスイと楽天が勝ちました

140528a5
試合後のインタビューで「星野監督、早く帰って来てください。」

140528a6
楽天 4 - 0 巨人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

防災備品チェック

読売新聞によると、自主防災の組織率は77.9%(2013年/消防庁)で数字は高いが、「組織に加入していると自覚している人は、平均9.2%」だそうです。防災倉庫や資機材を持たない組織もあるとのことです。別に驚くようなことではなく実態はその程度でしょう。

私たちの組織は資機材があるだけまし?・・・・ほとんどの人は見ていません。いざという時役にたつのか?ただ揃えただけというのが実態でした。
発電機を動かしたりしました。

140526a1

組み立て式のリヤカーは小ぶりでした。

140526a2

140526a3

購入したままの梱包状態の備品もありました。使い慣れておく必要があります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

国立競技場最後の公式戦 グッズ

国立競技場の最後の公式戦はラグビー日本代表が、ワールドカップ出場を決めるという予定通りというのか、ハッピーエンドでした。

グッズのお店も多く出ていました。

国立競技場のロゴが入ったラグビーボール

140525e
1個4,500円
いただき物の皮のラグビーボールを私は持っています。お宝です。それに比べると皮の品質が大分劣る感じで、私は食指が動きませんでした。記念には良いのでしょうが、

来場者全員にプレゼントされたハンカチ

140525e1_2

マッチデープログラム

140525e2

1,000円です。香港へのセブンズ観戦ツアーが当たる抽選券が付いていました。抽選券が付くと価格が高くないと感じてしまいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さよなら国立セレモニー

ラグビー5カ国対抗の試合後、ライトを消しました

140525c2

140525c3

選手が場内一周

140525c4

リーチマイケル・キャプテン、日本代表キャップ数の頂点に立った大野均選手を先頭にして回ります。

平原綾香さんも選手と共にまわりました

140525c5

場内一周後は選手が記念撮影

140525c7

| | コメント (0) | トラックバック (0)

国立最後のキックオフ イベント2

1000人のチアリーダー

140525a7

1枚の写真ではすべては撮りきれません

エリスカップと共にピッチで撮影

140525e8

私は人文字組でしたので遠くから見るだけ、長蛇の列

ハーフタイムではコンコースでも

140525e9

大混雑でした。私は撮影しただけ

聖火台点火

140525e10

| | コメント (0) | トラックバック (0)

国立最後のキックオフ イベント1

25日の国立競技場のイベントは覚えきれないほどのイベントがありました。私が参加したのは『夢・笑顔・感動・スマイルメッセージ』で人文字作りでした。参加費は無料です。

国立のピッチに入場
まず、ゴールポストを背景に記念撮影

140525a1

帰り際ににはゴールポストに手をかけて再度記念撮影しました。

フカフカな芝生でした

140525a2

人文字は2パターン

140525a6

ヘリから撮影だそうです
ヘリは同時に合計6機飛んでいました

140525a5

最後に室伏さんが登場し人文字に加わります

140525a3

その距離わずか数メートル割り当てられた私のポジションは好位置でした。

撮影が終わって国立競技場へのメッセージを読みあげ

140525a4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビーワールドカップ出場決定(’14アジア5カ国対抗)

国立競技場での最後の公式試合たなったラグビー・アジア5カ国対抗は、2015年ワールドカップ予選を兼ねています。日本は、香港を下して優勝し、ワールドカップ出場を決めました。

選手入場

140525b1

君が代斉唱は平原綾香さん

140525b2

香港のキックオフで試合が始まりました試合

140525b3

日本49-8香港(前半27-3)

140525b4

ハンドリングエラーが目立ちました。試合後のエディーヘッドコーチの談話に「難しい試合だった」のコメント。香港の勝ちを予測していた人は誰もいない中での試合だからと云う事でしょうか。
大野均選手が、キャップ数の最多タイとなりました。

5カ国対抗優勝カップ

140525b5

試合後香港ベンチに行ったエディーヘッドコーチ(白いシャツ)

140525b6

香港のヘッドコーチは、日本の守備コーチに迎えられます。

予想通りとはいえ、やはり結果を出すことは大切です。ワールドカップ出場、おめでとうございます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の実践女子大英会話教室

1時間30分の授業のなかで、各自のトピックスを話すフリートークの時間が1時間あって、課題を勉強するのは30分ほどという進行がいつものパターンです。
今日の課題は、時間の言い方です。以前にもやっていますので、復習のようなものですが、繰り返すということは大切です。“Do you have the time”といったフレーズの中に“Do you have time”をさらっと入れて、ためされたりしました。
1時30分は“It's one-thirty.”です。簡潔で良いのですが、“It's harf past one”と学校で習った身には、ぶっきらぼうではないのか?といった気持ちがあります。しかし、先生の解説では、“It's harf past one”は、実生活ではほとんど使われないそうです。“It's one-thirty.”は簡潔で間違いがない表現で、ほとんどこちらの言い方だそうです。こうした点が一番知りたい所です。
4月から加わった静ちゃん、クラスの最年長の男性です。年齢は80歳越え?でしょうか。Byndya先生から“What time did you get up everyday. SHIZUちゃん”と問われて、破顔一笑 めちゃくちゃ喜びました。Byndya先生には、なにかおかしいのかな?と戸惑った表情が浮かびました。
静ちゃんにとって、何十才も年の若いアメリカの女性から「静ちゃん」と呼びかけられたのが、--ひょっとして人生初経験?--嬉しかったのだと思います。
「静ちゃん」というByndya先生の一言を聞いたことで、半年の授業料の元を取った気がしたのかもしません。
今日の英会話の時間で一番印象に残りました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バニラエアー

16日、17日の一泊二日の韓国旅行では、バニラエアーを使いました。初めてのLCCでしたので興味津々でした。

成田空港での受け付けは“Fカウンター
Gカウンターが一番端で、隣だろうと思うFカウンターがなかなか見つかりません。すると、Fカウンターは、出口の先にあるとの案内板がありました。「そんな?」と思いながらも行くとありました。

140518e1

道路の脇です。若い女性が圧倒的に多かった。

飛行機まではバスを使いました。(帰途はボーディングブリッジで直結でした)
多くの方がLCCが初めてなのか?タラップの下で写真を撮る人が多かった

140518e2

カウンターで受付した男性は、搭乗口でもお仕事、そのまま機内でもお仕事、徹底して人員合理化です。飛行機は、エアバス・A320新しくてきれいでした。LCCの経営方針を垣間見ました。

機内食
有料です。往路は、自宅を出たのが早かったのでサンドイッチ¥550、コーヒー¥200セットにして¥50引きで¥700 

140518e4

サンドイッチがちょっと小さいかな

帰路は直前にビールと丼物をいただいたので、空腹ではなかったのですが、時間が無くて「5分ほどで流し込む」ことになり、食べた気がしなかったので、カップヌードルかコーヒーか迷って「カップヌードルを下さい」と頼んだら、即「コーヒーがご一緒ですと50円引きになります」と勧められて、気づいた時は、どちらも注文していました。

140518e5

¥350リーズナブルです。

ともかく良く働きます。好感が持てます。

140518e3

バニラエアーのボールペンを買いました。

140518e6


小林さんは、買いましたねえ。¥2,400買ったら折り畳み傘が付いてきたそうです。

140518e7

コカコーラって何?

140518e8

リップスティックだそうです。
今回の旅行は、小林さんにおんぶにだっこでした。ありがとうございました。

バニラエアー、次も使いたいと思いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京駅-成田空港シャトルバス

私の街か成田空港へは、直行バスで¥3,800です。ですが、東京駅まで電車、東京駅からシャトルバス(¥900)を使うと¥1,700と半額以下で行けます。さらに1時間近くゆっくり家を出ることができました。

京成バス ¥900

140518f1

¥1,000のバスとほぼ交互に出ています。本数も結構ありますので、バス亭に行って、来たバスに乗る感じで時刻表はあまり気にする必要はありませんでした。

値段は安くともきれいなバスです。

成田空港の搭乗カウンターの情報が地図と共に案内されますので安心です。

140518f2_2

 

140518f3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

英会話勉強会

今日は、英会話勉強会でした。午後1時から4時半までです。以前より頻度は少なくなりましたが、ゆっくりじっくり学習できます。
アイルランドへ行ったNOBUOさんのブログにコメントを入れたり、メールに返信したり、アイルランドとは離れていますが、まったく距離を感じないことに感慨深いものがあります。
NOBUOさんのメールにアイルランドの写真がありましたので、こちらも返信で写真を送りました。

140520a1

全員そろったわけではありませんが、NOBUOさんのブログに“ハンドルネーム”でコメントを入れましたので顔とハンドルネームが一致するようにとの配慮もありました。

前回、NAHOKOさんが、「ちゃんと復習しておくように」と言ってましたので、当然私も、復習してゆきました。
そしてなんと、パソコンできちんと問題を清書してきました。正直言って予想外でしたが、その上に出典となった”ゴガクル”と微妙に問題を変えてきていました。確かに「学校のテスト」ではありませんので問題になったところを暗記して点数を稼げればよいというものではありません。「目のつけ所がGOOD!」です。おかげで、私はギブアップした問題がありました。
A4に2枚・全19問です。その一部を載せました。お試しになってはいかがでしょうか。

140520a2_4

| | コメント (1) | トラックバック (0)

日本、スーパーラグビー参戦へ

新聞報道によれば、日本は、2016年のシーズンから南半球のスーパーラグビーに参戦する意思を今月中にも表明するとのことです。
そうしたうわさは、聞いていましたが新聞報道で目にしたのは初めてです。
2016年シーズンですから、イングランドでのワールドカップを終えてからのシーズンとなります。ホーム&アウェーでの戦いですから日本で勿論見られますが、南半球へ観光を兼ねて行くという楽しみかたもあります。
ラグビー人気も盛り上がるでしょう!楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

自治会の役員会でした

昨日は、自治会の役員会でした。
予想されていたことですが、「目の前の行事をどうこなしてゆくか」ということしか視野に入っていない感じで、「防災対策の強化」など本当に大切なことは、スローガンを掲げただけ!と言っては言い過ぎだろうか?
役員の頭の中を変えるのは、時間がかかりそうです。自治会が爺会と揶揄されて久しいですが、私も他人のことは言えませんが、その実態を垣間見た気がしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

韓国・仁川 文鶴競技場 

自然の地形を利用したすり鉢状に作った競技場です。

140518c7

メインスタンドは道路から降りてくる感じでスタンドが設けられています。また、観客席はセンターラインから左右均等に設けられてはいません。

競技場に入らなくても場内を見渡せます。外から見ている人がいました。

140518c9

入場料は無料ですので、この場所は木立の日陰で良かったのかもしれません。

帰りの飛行機から良く見えました。

140518c8

白い屋根がドーナツ状に見えるのはメインスタジアムで、試合が行われたのは、(写真では)メインスタジアムの右上隣です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アジア五カ国対抗 日韓戦試合後

文鶴競技場は、オープンな作りとなっています。
試合後は、選手が引き上げてくると、選手を囲んでファンが記念写真を撮ったり、サインを貰いにピッチに入ることができました。

140518c1

もちろんなだれ込むという感じではありません。

均ちゃん、やはり大人気、外国人のグループもいち早く記念撮影

140518c2

この方とは帰り道に「ワールドカップで会いましょう」と言葉を交わしました

私は多くのファンの撮影の順番を待ちました

140518c3

最後は、日本も韓国も関係ありません。韓国のラグビーファンもリーチ選手、ホラニ選手と記念撮影

140518c4

突破力が印象に残ったのでしょう

韓国の選手も同様に記念撮影

140518c5

オ・ユンヒョ選手

140518c6

結果は残念だったでしょうが、戦い終って・・・・・。

なかなか味わえない試合後の雰囲気を楽しみました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大野均選手80キャップ達成

17日、韓国の文鶴競技場で行われたアジア五カ国対抗の日韓戦で先発出場したロックの大野均選手は、テストマッチの出場が80試合となり歴代単独2位になりました。おめでとうございます。大野選手というより“均ちゃん”と呼ばれ親しまれ、頼りにされています。

韓国戦 入場 背番号“4”です

140518a1

仕事人“均ちゃん”です

140518a2

140518a3

140518a4

140518a5

ワークレートの圧倒的な高さは、チームメート、ファン、だれもが認めるところです。

試合後、韓国選手と互いの検討を讃えます

140518a6

そしてチームで輪を作ります

140518a7

代表に選ばれることだけでも大変です。80試合も出ることはすごいことです。代表の試合が全てテストマッチになるわけではありません。ご家族のサポートも欠かせません。

キャップ数トップになるのも視野に入ってきました。ですが“均ちゃん”にとっては、きっと積み重ねのなかの通過点なのでしょう。引き続き、そして更なる活躍を期待しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アジア五カ国対抗’14 日韓戦

140518b1

アジア五カ国対抗の日韓戦は、韓国の仁川・文鶴(ムンバク)競技場で行われました。気温は20度を超え、熱いぐらいでした。風は少しありました。

立ちあがり2分、日本がモールを押し込んで、真壁選手が、9分やはりモールからホラニ選手がトライをあげます。良い試合の入りでした。力の差は歴然でした。韓国はディフェンスでペナルティーを重ね、ラインアウトでも苦戦します。
前半で、日本 34 - 0 韓国

韓国は後半21分ようやく展開からチョン・ヨンシク選手が右へトライします。その直後に日本が選手5人を交代させると、日本のディフェンスにほころびが出て韓国が攻勢に出ますがトライには至りませんでした。

エディーヘッドコーチ(白い帽子)はベンチ後方のスタンドから試合を見ます

140518b2

韓国の選手は足がつったり、負傷するなど日本に制圧された感じです

140518b3

140518b4

ファイナルスコア
日本 62 - 5 韓国

試合会場で配布されたプログラム

140518b5

藤田選手のご両親が応援に駆け付けていました。ご夫妻のお知り合いの方からいただきました。
セウォル号沈没事件の1か月後でしたので、どんな雰囲気で試合が行われるか、少しばかり危惧していましたが、心配することはありませんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

韓国に来ています

明日おこなわれるラグビー5カ国対抗の日本vs韓国戦の応援に韓国に来ています。
ホテルは、試合会場のある文鶴から地下鉄の駅で4駅離れているだけの近さです。ソウルの中心街から離れています。観光客がそうそう来るところではないので、看板はハングルのみで、英語表記さえありません。

140516a1

どんなお店なのか?お店の中をのぞいたり、想像するしかありません。
詳しくは帰国してからアップします。明日は、ガッチリ応援します。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

均ちゃん 80キャップへ 歴代2位

 17日に行われるラグビー・アジア5カ国対抗の対韓国戦のメンバーが発表されました。
先発で大野均選手が歴代単独2位の80キャップとなります。韓国戦での活躍を待っています。

代表一行は、本日渡韓しています。私は明日韓国へ行く予定です。
多くの修学旅行生が犠牲になった船の事故から1ヶ月痛ましいことです。時期としては良くありません。
ですが、ラグビーの試合になれば別です。エディヘッドコーチは「難しい試合になる。」と言ってますが、50点の差はつけて勝ってもらいたい。

バッチリ応援してきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の実践女子大英会話教室 

ゴールデンウィーク中のトピックスを発表するホームワークが出ていました。
冒頭のフリートーキングでは、キトラ古墳の壁画を見ることができなかったことを私は話しました。壁画は、“Mural paintings”  古墳は、“Tumulus” 国立博物館のホームページの言語を「English」にして閲覧するので、苦労はしませんでした。

お土産をいただきました。SHINOさんは、鎌倉へ 鳩サブレ YOKOさんとCHIEKOさんは、急に思い立って屋久島へ、屋久杉せんべい

140515a1


屋久島は、急に思い立って、行くところ?私は急に思い立ってIKEAには行きましたが・・・・・みんなびっくりでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

旧岩崎邸

三菱の創始者・岩崎彌太郎の長男の邸宅

140514c1

140514c2

撞球室(ビリヤードの為の建物)

140514c3

本館とは地下道で結ばれています。

江戸時代は越後の大名・榊原家でしたが、

面影はわずかです

140514c4

宅地は往時の1/3の大きさになったそうです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

上野・東照宮

家康は好きでないし、ゴテゴテの東照宮は敬遠していました。しばらく工事をしていて入れなかったこともあります。

最初は藤堂高虎が作ったとか、新権力者に他に先駆けて「おもねる」策は大成功だったのでしょう。

唐門(正面から)

140514b1_2

内部から

140514b4

140514b5

本殿

140514b2

140514b3

大名が競って寄進した灯篭を境内から望みました

140514b6

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キトラ古墳壁画 再チャレンジ

国立博物館のキトラ古墳の壁画の公開が18日までということで、ゴールデンウィークに国立博物館まで来ていながら、あまりの混雑にあきらめましたが、今日、再チャレンジしました。

ゴールデンウィークも過ぎて平日ということで、開館の10時(と思っていたら開館は9時30分に)に20分ほど遅れ(たつもり)ましたが、国立博物館に着きました。
なんと待ち時間が120分、展示室でさらに30分!

140514a1

多分展示室内では立ち止まることは許されないでしょう。明日香で「白虎」と「青竜」を見た経験では、近くからじっくり見てもなかなかわからない壁画です。

並んでいる間の暇つぶし用クイズなども出るしまつ

140514a2


結局あきらめました。

ゴールデンウィークに続いて一般展示を周ることに

黒田高正(黒田官兵衛の孫)の兜

140514a3

これ見た外国人観光客
This is helmet ?  
(ガイドさん) Yes.
Oh my god !

私も思わず笑っちゃいました。

おなじみの一休さんの肖像

140514a4_2

ご自身で画いたようです

知る人ぞ知る!とまでは言いませんが、「延喜式」

140514a5

この後、上野東照宮、旧岩崎家住宅を巡って、秋葉原の電気街まで歩きまわって帰ってきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東芝ブレーブルーパス ファン感謝デー

好天に恵まれた東芝ブレーブルーパスのファン感謝デーに行ってきました。
受付で抽選券代わりとなるアンケートを記入し、ポカリスエットとステッカーをいただきました。

140511a9

10時開始に15分遅れたのですがステッカーはすでに残り少なくなっていました。

久しぶりにルーパス君を見ました。

140511a1

イベント
パスターゲットボードにあけられた穴にボールを通します。

140511a2

ラインアウトやゴールキック体験コーナもありました。
ワールドカップの開場でもでもこうしたアトラクションがあります。練習のためゴールキックを蹴りましたが思いのほかボールが飛んで行ってくれませんでした。

選手による筋肉自慢コンテスト
覆面をかぶって登場です。お腹に割れた筋肉をマジックで書いた選手も

140511a3

そして優勝はバックスの選手 見事なお腹の割れです。

140511a4

バックスの選手でもこんなに鍛えているのですね。スゴイ!の一言です

OB戦 結構楽しめました。

140511a5

花岡さん、ジャージを着ると若く見えます。

引退選手の挨拶 
高木さん

140511a6

オトさん

140511a7

「初めてここに立った時・・・・・。」こみ上げるものがあって何回も言葉が詰まりました。挨拶はお二人でしたが、引退した選手は5名 お疲れ様でした。

森田新主将に続いて。冨岡鉄平新ヘッドコーチが挨拶の締めくくりをしました。

140511a8

名称は監督ではなくヘッドコーチです。

たのしい時間でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東芝府中工場内に道路新設

新聞報道で知っていましたが、武蔵野線・北府中駅から甲州街道方面へは府中街道を使いますが、東芝府中工場内に道路が設置されました。

140511b5

北府中駅の改札を東芝専用通路へ行きます。

140511b1

140511b3

(前方に見える)武蔵野線の跨道橋(カーブしています)を上って行く必要が無くなりました。

140511b2

跨道橋を上り下りすることなく跨道橋の横に出ます。

140511b4

思った以上に便利になりました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

A5N 日本vsスリランカ

名古屋の瑞穂で行われたアジア五カ国対抗の日本代表対スリランカ代表をテレビ観戦しました。本当は瑞穂へ行きたかったのですが、受け持ち講座がありましたのでテレビでとなりました。
勝敗は最初から問題ではありませんでした。どんな戦い方をするのかに注目です。
開始3分の林選手のトライを皮切りにリーチ選手、山田選手・・・・・と続くと「先発全員トライ」という試合を見たくなったぐらいです。もちろん実力差があるからと言って、そんなことそうそうできること事とは思ってはいませんでしたが、・・・・・
ただ、ノックオンはして欲しくなかったです。ワールドカップ・フランス大会で日本と対戦したオーストラリアは、まるで手に吸盤がついているようなパスさばきで、実力に差があるとプレーに余裕が出てノックオンなどしないものです。ですから、見ていてノックオンをすると「ダメでしょう」とついつい思ってしまいました。
それと、スクラムでの反則が多すぎです。やりにくかったのだろうとは思いますが、つまらない反則が修正できませんでした。

テレビの解説で、大野選手の名前が一番多く出ていました。歴代2位タイのキャップ数になりました。解説でも言ってましたが、大野選手が交替してからディフェンスに甘さが出てきた感じでした。やっぱりJAPANには欠かせない選手です。

日本代表 132 - 10 スリランカ代表

次戦は生で見る予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

はじめてのiPad講座 記念撮影

只今、NHK学園くにたちオープンスクールのiPad講座中です。
3回目の今日は、カメラとビデオ撮影のお勉強です。
そこでタイマーカメラのアプリを使って「ハイ、パチリ」

当然ですが、撮影をご了解をいただいた方のみです。
祝ネットデビューです。

140510a1

お持ちになっておられるぬいぐるみは、写真撮影に使いました。
全員で15名以上の方がおられるのですが、
「ネットで公開します。」と申し上げたので警戒されたのかもしれません。

皆さん,後半も楽しい時間を過ごしましょう.

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

英会話勉強会

NOBUOさんが先月末にアイルランドへ半年の予定で語学留学へ行きました。
今日、こちらでの勉強会の様子を写真に撮って、メールで送りましたが、

This is an automatically generated Delivery Status Notification.
Delivery to the following recipients failed.

つまり、メールは送られなかったのです。
家に帰って再度送ったのですが、CCには送られたのですが、やはりアイルランドのNOBUOさんには送られませんでした。

チェックしたところ単純ミスでした。ようやくアイルランドへ送ることができました。

NOBUOさんのホームステイ先

Photo

のどかそうで良いです。

こちらの勉強会は、3時間半あります。アイルランドに対抗はできませんが、じっくり勉強してゆきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

生麦事件参考館 閉館

今日5月6日に生麦事件参考館が閉館となります。惜しいです。

140505b3

140505b4_2

日本の歴史で“事件”と名付けられた出来事は数多くありますが、「歴史を大きく動かした点で、生麦事件は1,2だろう。」というのが私の(多くの方の?)評価です。
その事件を掘り起し、伝えてきた地元の方のご努力を讃え、感謝しています。

『いつでも行ける。は、いつまでも行かない。』の言葉そのままに、この事件に関心を払い、事件関連の展覧会に行き、その後に起きた薩英戦争の現場となった鹿児島の砲台跡を訪ねたりしていましたが、事件発生現場へ行ったのは初めてでした。当時とあまりにも変遷していることへの躊躇がありましたが、この参考館に寄ることで、臨場感が高まりました。展示は既知のことが多かったのですが現場近くで見ると、また、ちがった思いがわきます。
閉館の前日という、ぎりぎり間に合ったという感じです。

事件のあらましの小冊子 当然ですがとてもよくまとまっています。300円です。

140505b2

館長の淺海さんに記念のサインをいただきました。
開館して20年!続けてきた。!すごいです。!

140505b1

2冊買い求め、少額ですがおつりは寄付させていただきました。
この小冊子は、どこで求めるのでしょう?もう求められないのでしょうか?だとしたら惜しいです。

館長の淺海さん

140505c6 ずっーと、この事件に関心を持っていましたので初対面という感じがしませんでした。まだまだ、ご活躍できると思うのですが、人知れないご苦労は多くあったことと推察します。

生麦事件に関心を持っている一人として、『ありがとうございました。』

| | コメント (0) | トラックバック (0)

生麦事件の史蹟

生麦事件(後述)の史蹟を、昨日訪ねてきました。

英国人・リチャードソンが馬に乗ったまま行列に紛れ込み、切られた現場
当時

140505d7

現在

140505d8

発生現場を示す説明板

140505d1

リチャードソンが逃げる途中、臓腑を落とした現場

140505d3

当時は休み処 現在は材木屋さん
説明版はありません。角から2軒目の路上です。
 

リチャードソンが落馬した現場
苦しいでいたリチャードソンを楽にするために薩摩藩士がとどめを刺しました。

140505d6

現在は旧道と新道が交わったところです。高速道路の新設工事中です。横断歩道の左手に事件碑がありましたが、工事仮設塀に仮移転の案内板があります。

事件碑

140505d4

140505d5

仮移設場所ですが、「仮」という割には、きちんとしています。祠に入って風雪から守られています。高速道路の工事終了後は元の位置に戻されるそうです。

事件関係地図(拡大表示できます)

140505d9

生麦事件
1862年に、勅使を奉じた薩摩藩の行列が生麦村(現・横浜市鶴見区)に差し掛かった時、行列の中に英国人が紛れ込んでしまい、無礼打ちで一人が死亡した事件です。
この事件の処理で、英国は賠償金を要求しますが、薩摩藩は拒否し、英国は鹿児島に軍艦を派遣し鹿児島の町を焼き払います。(薩英戦争)
薩摩はこの戦争で、西洋文化の高さを知り、近代化をいっそう進め、倒幕の道を歩み事件の5年後明治維新が成ります。
この事件は、明治維新を爆弾に例えるなら、導火線に火をつけた事件と云ってよいでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

赤煉瓦でドイツビール

140505c1

鶴見のヴァイオリンコンサートの後は、横浜の赤煉瓦でドイツビールを味わいました。
混んでいました。ようやく席を見つけました。色々種類が多くてどれを飲むか悩みます。

140505c3

140505c2

おいしいですね。

帰りはそぞろ歩きで駅へ、日本丸

140505c5

この写真を撮っている間にはぐれてしまいました。

140505c4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヴァイオリンコンサート“新しい風”

140505a1

今日は、鶴見文化センターサルビア音楽ホールにヴァイオリンコンサートを聴きにゆきました。
高校生の齋藤碧(さいとうあおい)さん、と、東京藝術大学の加藤周作さんの将来を嘱望されているお二人です。ちょっと緊張気味だったそうですが、お二人ともしっかりテーマを持って演奏会に臨んでいました。
前の席で聞いていたのですが、ヴァイオリンだから絃にすべてを集中と思っていたのですが、息遣いも大切なパートであることがわかりました。

140505a2

演奏会後、激励を受けていました。これからお二人が大きく羽ばたくとともに、後に続くヴァイオリニストを目指す子供たちに大きな夢を与えたようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

“キトラ古墳壁画”展はあきらめて

展示室に入場するまでに90分、入場してから実際に見るまでにさらに30分・・・

140504b1

140504b2

5年ほど前に「白虎」「青龍」は見ていることもあって、長い列を前にして見ようという気が起きません。(青龍は今回は展示されていません)

表慶館での ようこそ「飛鳥-キトラ2016-」 の展示を見ることにしました。

140504b3

140504b4

大画面でキトラ古墳の壁画を自由に見たり、猿石のプロジェクションマッピングもありました

140504b5

キトラ古墳壁画の展示を見られない人にも丁寧に解説してくれていました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

特別展“栄西と建仁寺” 東京国立博物館

140504a1

お茶を日本に伝えたことで知られる栄西を「ヨウサイ」と呼ぶのは、江戸時代の書にカナが振ってあることで建仁寺では「ヨウサイ」と呼んでいるとのことで、その書が展示されていました。
「建仁寺の方丈は、安国寺恵瓊が江戸時代に方丈を再建した」とパネル展示がありました。「江戸時代??」
恵瓊は関ケ原の合戦で敗れ、斬首されました。思わず、私の知っている安国寺恵瓊の他に名前を継いだ者がいたのかと思いました。そんなことはなくパネルの解説が不適切です。

何十年も前に、栄西が初めて日本に茶を伝えた茶畑を九州の平戸に訪ねたことがあります。タクシーの運転手が「なんと物好きな!」といった表情をしていたことが忘れられません。展示では、平戸のことは全く触れられていませんでした。

俵屋宗達の“風神雷神図屏風”が目玉展示?のようですが、この作品も含めて“風神雷神図屏風”多く見ています。本館に尾形光琳の“風神雷神図屏風”が協賛展示されていました。

140504a2

140504a3

重要文化財ですが、撮影OKです。

この展覧会は、全般的に私にとって興味をそそる展示は多くはありませんでした。むしろ、本館での“新指定の重要文化財 後白河院庁下文”にあった平清盛の花押の方を興味深く見ました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

連休前半

連休前半は、孫が遊びに来ていました。
我が家に来るなり「iPadは?」「Kindleはどこ?」と探して見つけ出しました。新幹線の模型で遊ぶのも定番です。
プリンターを買い換えてWiFiで印刷できるタイプにしました。iPadで豆本作りをしました。iPadの画面と同じものが印刷されて出てきているのですが、ご本人はまだピンとこないようです。

庭ではしゃぼん玉を飛しました。

140503a

しゃぼん玉を飛ばすことができるようになったのは最近らしいです。
お父さんが、ジャンボしゃぼん玉を作ると大喜びでした。

140503a4

孫を見ながら、孫がいない生活を想像すると、いて良かったとつくずく思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

生涯学習コーディネターに認定されました

かねて、「生涯学習コーディネーター」の通信教育を受けていました。「生涯学習」のありようという意味合いで勉強になった事は当然ですが、現役の時に受けた教育と重なる面があり楽しく勉強しました。今日、その認定書が届きました。

私の周りにも、パソコンなどの講師をしている人が多いのですが、「家庭の主婦の延長線上にあって、受講生が望むことは何か?より、自分の持っている知識を教えようとする」方を多く見かけます。「PDCAのサイクルをまわす。」と言ったら目を白黒させる人です。「プロ意識が育っていない」講師です。そんな方にお勧めしたいぐらいです。

これから活動の場を変えてゆく予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

IEの脆弱性

インターネットエクスプローラーの脆弱性をアメリカの政府機関が指摘し、(日本も遅れて同様の指摘がありました)使用を避けるよう報道があって以来、メインのWidowsパソコンは一切使用せず、iPadとKindleを使用していました。確かにマイクロソフトが云うように大きく騒ぎ過ぎの感が無くも無いですが、一度侵入された時のことを考えると当然慎重に対応することになります。さらに、マイクロソフトとは関連がありませんが暗号化ソースの“SSL”が攻撃されているという報道も、むしろこちらの方が大きな問題ですが、ナーバスになっている一因です。

今日の午前中に、インターネットエクスプローラーのアップデートと今後に備えて他のインターネットブラウザもパソコンに追加しました。
一連の騒ぎを来週のNHK学園での講習に開設するつもりです。マイブログも徐々に平常状態に復帰です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »