« 今日の実践女子大英会話教室 | トップページ | 国立最後のキックオフ イベント1 »

ラグビーワールドカップ出場決定(’14アジア5カ国対抗)

国立競技場での最後の公式試合たなったラグビー・アジア5カ国対抗は、2015年ワールドカップ予選を兼ねています。日本は、香港を下して優勝し、ワールドカップ出場を決めました。

選手入場

140525b1

君が代斉唱は平原綾香さん

140525b2

香港のキックオフで試合が始まりました試合

140525b3

日本49-8香港(前半27-3)

140525b4

ハンドリングエラーが目立ちました。試合後のエディーヘッドコーチの談話に「難しい試合だった」のコメント。香港の勝ちを予測していた人は誰もいない中での試合だからと云う事でしょうか。
大野均選手が、キャップ数の最多タイとなりました。

5カ国対抗優勝カップ

140525b5

試合後香港ベンチに行ったエディーヘッドコーチ(白いシャツ)

140525b6

香港のヘッドコーチは、日本の守備コーチに迎えられます。

予想通りとはいえ、やはり結果を出すことは大切です。ワールドカップ出場、おめでとうございます。

|

« 今日の実践女子大英会話教室 | トップページ | 国立最後のキックオフ イベント1 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラグビーワールドカップ出場決定(’14アジア5カ国対抗):

« 今日の実践女子大英会話教室 | トップページ | 国立最後のキックオフ イベント1 »