法事でした
先月の大雪の際、雪かきをしようとして急死した親戚の四十九日に行ってました。とても家族思いの方でした。
娘は、お葬式に参列できなかったため、孫を連れて参列しました。前泊では、孫は初めて浴衣を着ました。孫の“布団・食事なし”も選択できたのですが、浴衣を着て喜んでいる姿を見ていると、布団・食事をつけて正解でした。
逆に、法要の後の席では、一人前の席がありました。こちらは気を遣わせてしまったかな?と思いました。
親戚の家の庭に、子供用の遊びのお家がありました。楽しそうに遊んでいました。子供にとって、田舎は遊び場所が多くて楽しそうでした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iPhone15の壁紙(2023.12.03)
- 「どうする家康」のお粗末な画づくり(2023.12.03)
- ブレーブルーパスチケット予約(2023.12.01)
- 月一ゴルフ 20231127(2023.11.27)
- 太宰治ゆかりの跨線橋(2023.11.23)
コメント