今日は人間ドックでした
ここ数年、人間ドックは、地元の契約病院と会社の附属病院を1年おきに利用しています。地元の病院は、なんといっても近くなので行くのに時間がかからないのが利点です。地元の病院も1年おきに代えてみましたが、良い人間ドックが見つかりませんでした。身びいきではなく付属病院の方が検診項目も多くて、ズーッと丁寧です。何しろ肺活量の測定まであります。因みに私の肺活量は、毎回標準を大きく上回っていて得意種目?です。
近いのは良いけれど、地元で探すのはあきらめて、毎年附属病院に戻そうと思っています。
ここのところ雪かきと、雪を道に拡げて溶かすのが日課になっていますが、右肩が痛くなってきました。雪とお付き合いをしていたのに、病院の中に梅がきれいに咲いていました。
今年、初めて春が近いことを感じました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はにわぷりん バレンタインバージョン(2023.02.04)
- 月の兎はいつからつき始めた(2023.01.27)
- マスクは個人判断(2023.01.27)
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
コメント