孫のお気に入りの単語
昨日、今日と、孫が遊びに来ていました。
iPadとキンドルで遊ぶのが大好きです。iPadではケーキを作るアプリが好きでケーキをアプリの上で何回も作ります。作ったケーキは、オンラインで注文をすることができ、現物のケーキをお店で受け取ることもできます。バーチャルとリアルを結び付けています。これからこうしたアプリが増えてくるでしょう。このアプリではハンバーグも作れます。こちらは画面の上で作るだけで注文は出来ません。孫は作る専門で注文はできませんので、親の懐が痛むことはありません。
一方、キンドルで好きなのは、お遊び英語のアプリです。全問正解になると、“Amazing”と褒めてくれます。そして突如、孫が「Amazing」と言い出しました。この語感が幼心に心地よく響いたのでしょう。「Amazing」の連発でご機嫌でした。以前は“Good Job”がお気に入りの言葉でした。
この言葉に限らず、自分の発した言葉が大人に通じるのが楽しいようです。
それにしても、何の先入観もないので、発音がきれいなこと!驚きます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はにわぷりん バレンタインバージョン(2023.02.04)
- 月の兎はいつからつき始めた(2023.01.27)
- マスクは個人判断(2023.01.27)
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
コメント