新年会
昨日は、兄弟が集まっての新年会でした。
新年会の主役は、孫でした。
おじちゃんが、口の中に指を入れ「ポン」と、ほっぺたを鳴らすと、孫に大うけです。
孫も真似をしようとしますが、ほっぺたを鳴らせません。何回かのトライのあと、「ポン」とならすのはあきらめて、口をすぼめて唇を「ブルブル-」とならして対抗です。
孫は、自分よりおおきな“ぷーさん”のぬいぐるみを貰いました。
あげる方は、「こんなに大きいから喜ぶ」という価値観でしたが、本人が気に入ったのはスノーマンの方でした。小さいですが、音楽が流れ、光が付きます。大きさより音楽が流れる方に関心がありました。
孫は兄弟大勢が集まったので、テンションが上がったようです。走り廻り続けていました。『疲れを知らない子供のように』という歌がぴったりでした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ボランティアは辞退しないけれど(2021.02.10)
- 日曜大工で二重窓設置(2020.12.24)
- Go to eat のポイントを使いました。(2020.12.15)
- 内窓DIY(2020.12.09)
- 電子地域クーポンは利点無し(2020.12.07)
コメント