今日の実践女子大英会話教室“鼠”
今日は、ホームワークが出ていて、先週に続いて、カレンダーを使って、曜日や、日の言い方の練習でした。それほど難しい内容ではありませんでした。
毎回、授業に先立って1時間ほど5人で自主勉強会をしています。
その中で「明日から競争社会に戻ります。」の英訳問題がありました。お正月休暇から帰って来て、成田空港でのインタビューでの答えにありそうなフレーズです。答えは“It's back to the rat race tomorrow” 競争社会=鼠の競争ということで答えを聞けばなるほどと分かりますが、残念ながらこんな英訳がスーッとでてくるレベルではありません。問題を解いていったら「怪しい」の英訳が出てきました。答えは“I smell a rat”直訳すると「鼠の匂いがする」これもわかろうはずはありません。こうしたフレーズはどう日本語に訳すかではなく知っているかどうかで決まりです。皆で「鼠に限らず、動物に対して英語圏の人が、それぞれどのようなイメージを持っているのか?」を勉強する必要を感じました。
| 固定リンク
「英会話サロン」カテゴリの記事
- 英会話サロン(2019.09.11)
- 英会話勉強会 181010(2018.10.12)
- 英会話勉強会 180926(2018.09.27)
- 英会話勉強会(2018.09.13)
- 英会話勉強会180627(2018.06.28)
コメント