ラグビー 日本代表vsオールブラックス
日本代表 6 - 54 オールブラックス
世界一はやはり強かった。それは予想通りでしたが、日本がスクラムでターンオバーした時は、正直いってびっくりしました。2011年のワールドカップでは、手も足も出なかった印象でしたが、この試合では、「渡り合える時間があった」事に進化を感じました。出来得るならば、オープンにまわしてトライを獲ってもらいたかった。『TRY!』のボードを掲げることが出来なくて残念でした。
そして、ミスです。ミスはつきものと云うけれど、テストマッチでは一つのミスが、即トライまで持って行かれる恐れが強いです。ましてオールブラックスがミスを見逃してくれるわけがありません。「ミスはつきもの」といった甘えはテストマッチでは許されません。
終了間際の日本の攻勢
オールブラックスのディフェンスにプライドを感じました。次はそのプライドの一角を崩してほしい。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 東芝ブレーブルーパス ファンサービス(2023.02.06)
- 東芝ブレーブルーパスvsサントリーサンゴリアス(2023.02.05)
- 神宮再開発計画(5)未来へ向けて(2023.02.02)
- 神宮外苑再開発計画(3)反対意見について(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(2)概要(2023.01.31)
コメント