« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月

第68回国体 高校野球 大阪桐蔭、2回戦へ

大阪桐蔭 004 010 002|7
常総学院 004 100 000|5

Dscf0934jpg130929c3

3回表に4点を先制された常総学院は、すかさずその裏2点を返してさらに4番内田選手がレフト場外に豪快な2ランホームランを放ちます。

130929c1

両チーム1点ずつ加えて同点で迎えた9回表、大阪桐蔭の森(友)選手がレフトスタンドへ決勝2ランホームランを放ちました。

130929c2

(決勝のホームを踏む森選手)

常総学院は、一度は逆転しましたが、大阪桐蔭のリリーフ網本投手に抑え込まれました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第68回国体 高校野球 日大山形、2回戦へ

日大山形 402 621 000|15
延岡学園 000 000 010| 1

日大山形が22安打を浴びせて大勝しました。国体ではコールドゲームが無いのですね。

130929b1
(力投した日大山形 庄司投手)

130929b3

130929b2_2
2回に両校の校歌が流れ、終了後、勝利校の校旗掲揚と校歌が流れるのは甲子園と同じです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第68回国体 高校野球 前橋育英vs明徳義塾

前橋育英 000 220 000|4
明徳義塾 100 010 000|2
(八王子市民球場)

明徳は1回に西岡選手のタイムリーで先制をします。対する前橋育英は4回に田村選手と高橋(光)選手の連続タイムリーで逆転しました。

130929a1
(4回表 田村選手のタイムリー)
甲子園優勝投手の高橋光成投手の立ち上がりは良くなく3回、4回と満塁とされますが後続を断ちます。

130929a2
6回以降は調子が上がってきて明徳をノーヒットに抑えます。しかし、勝ち急いだのか最終回に四球などで一死満塁とされます。

130929a3
しかし、ここも相手をつまらせた弱いピッチャーライナーで3塁へ送ってダブルプレーで切り抜けました。落ち着いたピッチングは、さすが甲子園優勝投手です。打線も14安打しました。

130929a5

130929a4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビー(’13-14)第4節9月28日 in秩父宮

NTTコム 21 - 15 トヨタ自動車

130928a1

130928a2
トヨタ自動車は、この敗戦で残りの対戦相手を考えると1stステージ4位以内のチームで行われる2ステージグループAへの進出に黄信号が灯りました。奮起が望まれます。

NEC 41 - 13 NTTドコモ
NECはウェブ将武選手とニール・ブリュー選手の補強が効果的になっています。東芝から行ったブリュー選手に一抹の淋しさを感じますが試合に出れる時間が多くなって良かったと思っています。

ウェブ将武選手の仰向けのトライです。

130928b1
NTTドコモ 茂野選手のトライ

130928b3
箕内選手にとっては古巣との対決です。

130928b2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オト選手(東芝ブレーブルーパス)100試合出場達成

27日の秩父宮ラグビー場で行われた東芝vsリコー戦でオトナタニエラ選手がトップリーグ100試合出場を果たしました。

130927b2

試合後セレモニーが行われ、オトナタニエラ選手とお子さんが胴上げされました。祝福されるオト選手

130927b1

100試合出場記念のフライヤーです。

130927b3

裏面には出場した全試合記録が載っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビー(’13-14)第4節 東芝vsリコー

東芝 26 - 11 リコー
フォワード勝負の試合でした。

130927a4
東芝は、「ペナルティーゴールを狙わずタッチを切りラインアウトからモールで押し込む。」を徹底しました。
序盤はリコーがボールを支配しました。東芝は前に出るディフェンスでしのぎます。押されていた東芝は17分に吉田朋生選手がラックサイドを突いて中央にトライして先制します。29分にモールを押し込んでベイツ選手がトライ。前半は、東芝14-6リコーでした。

130927a3

130927a1
後半は、両チームとも反則、ミスでトライまで持ってゆけませんでしたが、29分にターンオーバからラッシュし、大野選手が右へトライ19-6と東芝がリードを広げます。終了間際にベイツ選手のトライでボーナスポイントをとった東芝が1トライ、2ペナルティーゴールのリコーを下しました。応援席から見ているとペナルティーゴールを狙ってもう少し着実に点差を広げていって安心して見たいと思う所もあります。

130927a2
この試合のように5番の大野選手、7番のベイツ選手がトライをあげるのは、フォーワードにこだわった東芝らしい勝ち方をした時の形です。これでプールBの首位をキープです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

第14回防災隣組

昨日の防災隣組の会合に、自治会の会長、副会長が急遽参加しました。自治会役員への申し入れとその回答への再質問書に対して回答が来ていなかったのですが、「ここまで待っているのでもう1ヶ月待つか」と思っていたところ、急な参加申し入れでした。
“全国の自主防災会の6割以上がまともな活動をしていない”との論文を見たことがありますが、まったく同様のお寒い実態がわかりました。私は「そんなもんだろう」と思っていましたので、驚きもしませんでしたが、予想以上のお粗末さでした。防災隣組参加者がそのお粗末さ新たに共通認識としたことが、逆説的な言い方ですが収穫だったと思いました。
地域における災害想定、その時の対処、その時必要な機材、家庭で備えるべき資機材を考え、自治会で備えるべき資機材を提言しました。自治会の総会では理解している発言をしていましたが、結局何もわかっていなかった。何もわかっていないから1年たっても進んでいない。という、一言でいうなら「お粗末」
お粗末な実態がわかったことで、これから“防災隣組”の真価が問われます。ある意味「ようやくスタートラインに立った。」と云えます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

タブレット講座を新規開講

今月初めから、タブレット講座が開かれて講師をしています。iPadの他にSurface、Kindleの特色やそ操作の違いを説明しています。逆にクラウドを使ってiPadとKindleで同じアプリを共有するという便利な使い方も紹介しています。講師をする以上自分自身で実際に使っていないと説明しきれるものではありません。
iPadとKindleとSurfaceを持っています。もちろんWindowsのパソコンも持っています。nexusまでは手が回りませんので、この機種は他の人にお任せです。
そんなところにSurfaceとKindleの新型を米国で発売するとのニュースが入ってきました。1年も持たずに新機種の発売にはいささか閉口です。そんな個人の思いとは別に、メーカー間の競争が激しいので新型の発表が相次いだのでしょう。日本のメーカーも元気出して欲しい。
講座の方は、受講生が数機種持っているわけでもないのでiPadにウェイトを置きながら進めています。講座が増えたのでJRの定期券を買いました。定期券を持つのは4年ぶり近くになります。こんなことになるとは思ってもいませんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

読売本社は新橋演舞場のお隣

昼の部と夜の部の間は、演舞場近くの散策です。読売の本社がお隣です。ナベツネを報道陣が出待ちしている場面に出くわしたこともありました。
今は、リーグ優勝の飾りつけです。

130924c1

130924c2

ジャイアンツファンではありませんので何の感慨もなくブラブラしました。
ジャイアンツで気になる選手がいます。井野捕手です。

130924c3

今年、楽天から移籍してきました。実はうちの嫁さんの親類です。楽天では嶋捕手、ジャイアンツでは阿部捕手ががっちりレギュラーです。捕手というポジションは簡単には出れません。ジャインツは応援していませんが井野捕手だけは別です。楽天とジャイアンツ 日本シリーズで見てみたいものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

築地市場と新橋演舞場は至近距離

歌舞伎座で幕間に一時退出が出来ることを初めて知って、新橋演舞場でも実行しました。

130924b1

新橋演舞場から築地市場までは歩いて6~7分です。幕間の食事に築地のおいしい寿司でも食べようと計画して歩いて築地に行きました。ところが誤算!

130924b2

寿司屋さんの前はどこも行列ができていました。ラーメン屋さんはすぐ入れますが、築地まで来てラーメンは、私の選択肢にはありません。
結局戻って、時間が無いためコンビニでおにぎりを買ってあわてて食べました。幕間で寿司を食べるのは、無理でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

九月大歌舞伎 新橋演舞場

5つの演目のうち、初めて見たのは「不知火検校」のみでした。それもそのはず36年ぶりの復活上演だそうです。

130924a1

検校(けんぎょう)とは、盲人の組織の長に与えられた地位で15万石の大名の格式と権威を持っていました。私は単純に、「江戸時代なのにハンディキャップを待った人に対する扱いがすごい」と思っていたものですが、この地位を巡っての金と権力争いは熾烈だったとのこと。世の中はどこも同じです。
この物語は、不知火検校が、悪の限りを尽くし、一片の良心も無く、人殺しは朝飯前といった具合で検校の地位に上り詰めます。最後は捕われますが、「お前たちは目開きのくせに悪いこと一つできず、ばばあになり、じじいになってしまう哀れなやつだ」と捨て台詞を残します。
“松本幸四郎悪の華相勤め申し候”なのですが、なすことの凄惨さが舞台表現では伝わりきらず、私にとっては迫力不足に感じました。

三津五郎さんが休演で、断り書きが掲出されていました。

130924a2

他の演目は
元禄忠臣蔵 御浜御殿綱豊卿
男女道成寺
天衣粉上野初花
馬盗人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の実践女子大英会話教室“everybody but”

今日は、英会話教室の上期最後のクラスでした。今日でMIEKOさんが、ひとまずお休です。ご一緒に昼食会、そのあと喫茶店でしばしおしゃべり。それから教室へ向かいました。
Bindya先生が「皆さん行かれたのですか?」と、聞きましたので、少し間があってから、私は「Everybody but SHINOさん」と答えました。一瞬間があったのは、“almost”と答えようかと思ったのですが、“evrybody but”のbutの使い方が日本語の表現と少し離れていて英語表現らしくて一度使ってみたかったのです。それと、evrybodyが良いのかeveryoneが良いのか迷いました。そんなことを頭の中で考えていたのですが、考えているだけでは会話になりません。まあいいか!で「Everybody but SHINOさん」となったわけです。(everyoneのほうが良かったかな?)
単に使ってみたかった表現を試したのですが、SHINOさんが参加できなかった理由を説明することになってしまいました。SHINOさんにごめんなさいと思うと同時に、会話が進行して授業になったので良かったかもとも思いました。
MIEKOさんは山梨ご出身で、山梨の名物スイーツをいただきました。

130919a1
桔梗信玄餅の飴タイプ、これは私、初めてでした。それに黒玉。私も山梨に転勤になったことがありましたので、この黒玉が大好きでした。
MIEKOさんのスピーチがあって、そろって記念撮影です。お二人欠席でフルメンバーでは無かったのがちょっと残念。

130919a2
Surface RTではじめてタイマー撮影してみました。
MIEKOさんお元気で、そして戻って来てくださいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

(水害)自主避難の判断基準

台風18号によって各地で水害がもたらされました。水害の物的被害は防ぎきれないにせよ、人的被害は何としてでも防がなくてはなりません。
防災士として、「水害には早めの避難」を講演で訴えています。
まず、川には近づかない。絶対条件です。そして早めの自主避難こそ、命を救う最大の手だてです。そのためには自主避難する判断基準をどう持つかです。
その一つが国土交通省の河川情報から提供されている雨量と河川の水位のリアルタイムのデータです。近頃は数キロ離れたところで雨の降り方が違ってきます。雨量情報がきめ細かで有用です。ここでは水位データを紹介します。今回京都で大雨となりましたので例に挙げます。京都府の宇治川です。

130916b1

観月橋のすぐ上流のデータです。詳しく見てみます。

130916b3

130916b2

現在の水位が4.59mで水位が上昇中で氾濫危険水位3.5mを大幅に超えています。氾濫注意水位2mが判断基準で水位上昇のペース(図の水色のグラフ線)が早いとなったら自主避難です。公的機関の警告はもちろん大切です。が、自主的に判断することもそれ以上に大切になることがあります。

私は、わが町の近くにあるモニタリング施設を見に行き、測定地点の状況を把握しています。さらに過去の災害の状況と比較できる資料を持っています。川に近づかなくとも川の状況がわかります。

「こんなことは今まで経験したことがない。」災害の度に聞かれる言葉です。それまでの経験の範囲内であれば逆に被害にあわないわけです。今までの経験値を超えるから被害が出ることをしっかり胸に刻んでおきたいものです。

国土交通省の「川の防災情報」のアドレスはこちらです→http://www.river.go.jp/03/nrpc0301g.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビー(’13-14)第1節でゲットしたグッズ

13日のクボタvsキャノン戦で試合前のミニボール投げ込みをキャッチしました。今シーズン初です。

130916a1

上段でキャッチしそこなって落ちてきたおこぼれをキャッチしました。キャッチした位置が私より隣の女性に近かったので、一瞬隣の女性にあげようかなと思ったのですが、カップルだったし、どう見ても私の方がこの先短いのでそのまま我が物にしました。金子大介選手のボールです。
この試合は事務機ダービーでした。リコーは特に力が入っていました。会員でなくとも団扇を配って応援をお願いしていました。

130916a2
(フラッグと団扇)
応援に来た人もキャノンより多くて、声援がスタンドの屋根にこだましてますます大きくなっていました。

開幕節から関東協会がポスターを配布していました。

130916a3
高さが1メートルを超えます。この長さとなるとフレームに入れるのも結構時間がかかります。

13日の秩父宮は良かったのですが、14日のニッパツでは、先着15名様にポスターを差し上げていたのを知らず、ポスターを巻いている人に聞いて戻ろうとしたら「すでに無い」とのこと。ポスターが大好きな私にはショック!どこかに告知されていたのか?残念。
それにスタンプラリーのバーコードを撮ろうとしたら「電池残量が少ないため、アプリを閉じます」で撮れませんでした。何回かスタンプなくても応募に差し支えないのですが、ちょっと悔しい。ラグビーに行くときは充電を確認しておきましょう。

投げ込みボールではちょっと良いことをしました。最前列でしたので上から落ちてくることも期待できません。小さなお子さんに通路をあけてあげました。それにまだ遠慮気味な子がいたのでさらに脇によって「前へおいで」と。なんとその子にヒル選手がボールを手渡しました。その子も嬉しかったでしょうが、私も嬉しかった。
東芝のヒル選手は、見るところ観客席が近くて手渡しできる試合会場では、投げ込まずに必ず手渡しします。小さなお子さんが優先、さらにお嬢ちゃんの方が優先です。優しさあふれるヒル選手です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オールブラックス戦 チケット完売

11月に行われるオールブラックス戦のチケットが一般販売開始早々完売しました。観戦仲間に聞いたところ、ピアのサイトにつながったのがようやく20分過ぎてからで、既にソールドアウトだったそうです。券種は聞ききませんでしたが多くの方が同じような経験だったようです。
私は、多分そうなると想像していました。JRFUメンバーズ以外の方が良い席のチケットをゲットするのは至難の技だろうと、思っていました。
4年前に国立競技場で行われたブレディスローカップの3万円のチケットよりはるかに良い席が3000円。この時の記憶があるラグビーファンは今回のチケットを「格安」と思ったに違いありません。そして“オールブラックス”となればラグビーファンでなくとも名前を知っています。

日本で行われる2019年のラグビーワールドカップで、日本が開催国としてチーム強化をすることをIRBも応援してくれているのでしょう。そうすると、今後、海外の有力チームが来日して日本代表と対戦する機会が増える。少なくともそのように期待されます。
そうした試合の会場のキャパとの兼ね合いもあるでしょうが、チケットを確保するにもJRFUのメンバーズになっておくことをお勧めします。
試合の度に先行入場で入りますが、一般入場の方が早くから並んでいるのを見るにつけ、「メンバーズになったら良いのになあ」と思っています。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ラグビー(’13-14)第3節 東芝vsクボタ

東芝 22 - 20 クボタ

130914a1
東芝は開始1分、左サイドでモールを押し込みトライ、コンバージョンも決めてあっさり先制します。大差の試合となるのか?と思いながらもキャノン戦もあっさり先制したけれど苦戦したことも思いだしました。
クボタは2トライにペナルティーゴールを決め東芝10-20クボタがリードして前半を終えます。

後半9分、東芝は豊島選手のトライ、ゴールも決まって東芝17-20クボタと、迫ります。

130914a2
しかし、その後はクボタがほとんどの時間帯で東芝陣内で試合を進めます。

130914a3
ピック&ゴーで東芝のお株を奪う攻撃もあり、東芝の敗色が濃くなりかけますが、36分にセンター付近からクボタ陣に深く蹴り込んだキックからクボタにプレッシャーをかけクープ・ブーナ選手がトライを奪い逆転しました。
東芝はキャノン戦と同じ2点差の辛勝でした。序盤でイージーな位置でのペナルティーゴールを狙わない選択が苦戦につながりました。試合後バックスタンドの応援団の前に並んだ時、廣瀬ゲームキャプテンは、両手を横に広げセーフのジェスチャー

130914a4
なんとか滑り込みセーフの勝利でBグループ首位です。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

ラグビー(’13-14)第3節 リコーvsキャノン

リコー 25 - 20 キャノン

130913a1
事務機ダービーで1万人近くの観客を集めました。

130913a4

130913a5
両チームが特別ジャージで臨みました。胸に商品のロゴです。場内FM放送によると協会にお金が入ったそうです。

前半は
ラインアウトで、キャノンのアイブスが幾度とスチールし、それを嫌ったリコーのノットストレートも誘い優位に立ちますが、キャノンはノックオンが多く前半は3-3でした。

130913a2
後半10分、キャノンは、アイブス、トエアバ、ハビリーロッキーの3選手を交代させると試合が動きました。劣勢だったリコーが後半14分ペナルティーゴールを決めリード、ブロードハースト選手が入って17分にスクラムを押し込んでトライをあげ11-3とリードします。結局ここでの選手交代がこの試合を大きく分けました。監督の選手起用でキャノンは敗れました。

130913a3
試合終了のホーンが鳴ってから、キャノンはリコーボールのスクラムをターンオバーしてトライをあげ7点差以内に持ち込んで勝ち点1をもぎ取りました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホルテン君 メディカルチェック

我が家のホルテン君、9歳を超えましたので、かなりの長寿です。元気ですが、動物病院へメディカルチェックへ行ってきました。爪と歯を削ってもらいました。歯の方は以前からかなり状態が悪くて、先生に「この歯で良く食事をしていますね。」と言われています。
さすがにバナナと桃の柔らかいものをウサギ用のペットフードと一緒にとっています。ペットフードはゲージの中にあります。
桃が欲しい時はゲージの外の器の所にやってきて待っています。

130909a1

器をキッチンに持って行き桃を小さく切っている間心待ちにしています。

130909a2_2

そして桃を持ってゆくと爆食です。

130909a3

人間の年齢でいうと70歳過ぎぐらいでしょうか?元気です。先生からは「心配するようなことはありませんが年齢が年齢ですからね」とは言われています。平穏な生活が長寿の秘訣のようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビー(’13-14)第2節 キャノンvsパナソニック

キャノン 23 - 18 パナソニック

前半17分にパナソニックはラインアウトを起点に劉選手が右隅に先制トライをあげます。両チームともペナルティーゴールを1づつ決めた後、キャノンは31分自陣から攻め上がります。トエバ選手からハビリロッキー選手にパス、左ラインサイドを駆け上がり、内についたティム・ベネット選手につないでトライ。きれいなトライでした。
さらに36分に

130907c1
インゴールに蹴り込んだボールをティム・ベネット選手が押さえてキャノンが前半を17-8とリードして終えました。

後半は、23-11とキャノンリードで迎えた、29分にパナソニックのヒーナン選手がキャノンのタックルを突き飛ばして中央にトライして、キャノンのリードは5点となりました。残り10分に1トライ差の必死の攻防が続き、パナソニックがキャノンのゴールラインに迫ります。

130907c2
キャノンが耐え切って勝ちました。力のこもった素晴らしい試合でした。

キャノン勝利の瞬間

130907c3
肩を落とすパナソニック

130907c4
両チームの試合後の握手キャノンの先頭はアイブス選手です。

130907c5
古巣に”恩返し”しました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ラグビー(’13-14)第2節 クボタvs近鉄

クボタ 22 - 17 近鉄

130907b1
2シーズン下部リーグで過ごしたクボタが戻ってきました。特大のフラッグもトップリーグに戻ってきました。

130907b3
ともに1敗で迎えた試合で、かたい試合運びになりました。ボールの継続より陣地をとるキックが多い試合となりました。

試合は、終盤、クボタがは立川選手が

130907b4
33分の逆転ペナルティーゴール、39分に1トライ差に広げるペナルティーゴールで逃げ切りました。
再昇格のクボタにとってうれしい1勝です。

130907b2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

トップリーグ(’13-’14)スタンプラリー

今季のスタンプラリーは、昨季までのペーパーからバーコードになりました。

130907a1

柱にバーコードが掲示されていますので読み取って登録します。
6日にスタンプが3個(3日間ラグビーを見に来ました)たまりました。
招待券との引き換えです。氏名・住所などを入れます。これが結構手間がかかります。私はパソコンやタブレットの文字入力はチャカチャカできるのですが、携帯電話の入力は遅いですし好きではありません。(今でもガラ携です。インタネットなどはPCやタブレットでしますのでガラ携で充分です。)

130907a2

130907a3

最後は受付の方が確認して引き換え完了ボタンを押して招待券をくれます。自分で勝手に押すと、引き換え済となってしまいますので注意が必要です。
今はまだ引き換える人が少ないですが、多くなると結構混みそうです。そして私の場合は半年後のオールスター戦で使いますので半年間無くさないようにしなければなりません。今年和歌山で行われたオールスターでは、すっかりこの招待券のことを忘れてチケットを購入してしまいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビー(’13-14)第2節  NTTコミュvsNEC

NEC 33 - 20 NTTコミュ 

130906a1

130906a4

ファイナルスコアは13点差となりましたが、終盤まで競った試合でした。

130906a2
前半は、NTTの好タックルでNECがノックオンする場面目立ちNTT-リードしますが、37分、NECは相手スクラムから逆襲し浅野選手のトライ、コンバージョン成功で10-10の同点に追いつきます。

後半4分,NECはウエブ・将武のPGでこの試合初めてリードします。たがいにトライを奪いNTTが再逆転しNEC 18-20 NTTとなります。
26分、NECはNTTのラインの後ろにゴロパント、後半から入ったナドロ選手を生かしてトライ、NEC 23ー20 NTTとします。
その後も6点差で終盤までもつれますが、残り2分で、22メートルラインから少しセンタより寄りのNTT陣内でNTTのラインアウトからまわそうとしたボールをガレス・デルヴ選手がインターセプトし試合を決めました。

NECはしたいことが明確でした。

130906a3

対するNTTは悪くはなかったと思いますが、前半20分にドロップゴールを狙った(失敗)のは理解しずらかった。また簡単に蹴ってしまったことが勝機を逃したともいえます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の実践女子大英会話教室“Big Apple”

英会話教室の前に、自主勉強会を開いています。そこで英訳和訳テストに挑戦しているのですが、そこでの和訳問題に次のフレーズがありました。
I'd like to explore the Big Apple.”
私は、「explore」は「探検する」だよね。といったのですが、文章の意味は皆目見当がつきません。そうするとNOBUOさんとNAOKOさんがBとAが大文字だから「大きなリンゴ」ではない。ニューヨーク、或いは大都会という意味なのでは、と。大文字に目が行くところが私と違います。
公式解答は「ビッグアップルを探索してみたいです。」これでは意味が通じません。「ニューヨークを探検してみたい。」で皆で一致しました。
そこで、英会話教室のビンディア先生に聞いたところ、町のニックネームだそうです。日本でも「杜の都」というのと同じようです。

夏休み明けの最初の授業でしたので皆さん旅行に行ったお土産がたくさんありました。私はどこにも行かなくて、反対に「(夏なのに)色が白くなったね。」と言われました。130905a1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビー(’13-14)第1節でゲットしたグッズ

開幕戦では、サントリーがフラッグと団扇を配布していました。応援フラッグの握りの部分が太くなり旗も大きくなりました。東芝のデカフラッグに似ています。ただし東芝ほどには大きくありません。色はチームカラーの黄色ですが蛍光色調です。新ジャージの蛍光色調に合せていました。

130831d2
ジャージはナイター照明の中で目立ちました。対戦相手のNTTコミュが青で目立たないのと対照的でした。蛍光色調はナイスアイデアだと思います。ナイターシーズンが終わると元の色調に戻るのでしょうか?
サントリーの団扇は畠山、有賀、青木、日和佐選手の写真です。

130831d1
プレシーズンマッチでも配布していましたが、東芝グラウンドでの試合でしたので、その日は貰いませんでした。

8月31日の秩父宮に登場した、東芝、キャノン、コカコーラ、リコーの4チームともファンクラブに入っています。1日でこんなに重ならなくても良いのにと思うのですが・・・・、グッズは例年とあまり変わりませんでした。
コカコーラのフラッグは、お隣に座ったお子さんにあげました。「このフラッグを振ったら、マスコットボールを貰えるチャンスが増えるかも」といったのですが、残念ながらこの坊やはもらえませんでした。でも、毎回来ているときっといつかもらえるでしょう。
オヤジの私もマスコットボールは欲しいのですが、土砂降りの雨で観客が少ない時ぐらいしかゲットできそうもありません。
第1節は、写真の他にお宝グッズのもらい物もあり、嬉しい限りでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オールブラックス戦チケット 開幕戦特別販売の様子

8月30日のトップリーグの開幕戦でオールブラックス戦のS席バックスタンドのチケットが限定500枚、JRFUメンバーズ向けに販売されました。
当日、私はバックスタンドの先行入場に並びましたが、並んだ人は、いつもより少なめでした。ところが、先行入場の時間が繰り上がりました。メインスタンド側にはきっと道路にあふれるぐらい観客が集まったのだろうとは思いました。
バックスタンドの席を確保してメインスタンへ向かいました。オールブラックス戦のチケットを買うためです。ところがすでに長蛇の列でした。プラチナチケットと予想していましたが、うかつでした。
30分で完売だそうです。正確に言うと、並んだ人全員が買えたわけではありませんでした。油断してあわてて並んだ人・・・・と云うより座席確保を優先した人は買いそこなったケースが多かったということです。メインスタン側に3時から酷暑に耐えて並んだ方もおられました。試合よりこのチケットの購入が目的で来場した方もおられたのでしょう。
特別販売の購入特典はクリアファイルでした。

130831c1

「人類最強ラグビー、26年ぶりに日本を潰しにやってくる。」という刺激的な文字が躍っています。

協会の事務所入り口です。

130831c2

開幕を祝うお花が贈られていました。その前に大きなポスターが飾られています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オールブラックス戦チケット先行発売初日

今日午後1時から、11月2日のオールブラックス戦のチケットがJRFUメンバーズを対象として先行発売されました。
99%無理を承知でVIP席に挑戦しました。電波時計を傍らにおいてよーいドンでアクセスします。が、つながりません。何分かしてようやくつながり、券種VIPを選択、枚数を選んで「購入」のアイコンをクリックするところまでたどり着きました。ところが次の画面で「混んでいてつながらないので、しばらくしてから再度アクセスしてください。」のメッセージが出てやり直しです。何回か繰り返して結局売り切れでした。最初につながらなかった時点で売り切れになっていたでしょう。
予想通りでしたので、残念ではありましたがあまり落胆もしませんでした。
オールブラックス戦を見たい人は、券種にこだわらず、席があったら即購入ぐらいの気持ちでいたほうがよさそうです。他の券種も含めて完売にそう時間がかからない気がします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビー(’13-14)第1節 東芝vsキャノン

東芝 10 - 8 キャノン

東芝は開始早々3分にモールを押し込んでトライ。

130831a1
先制します。
13分に宇薄選手がをあげます。強い風が吹く風下の東芝が序盤でリードして大差ゲームかとおもわれました。

130831a2_2
しかし、後半はキャノンがほとんど試合を支配します。ハビリロッキー選手のトライ、さらに東芝ゴールラインに迫ります。しかしゴールラインを割れませんでした。あと30センチが攻めきれないキャノン。あと30センチではねかえした東芝。
昨シーズンは東芝21ー15キャノンでした。この試合初昇格のキャノンに対して、21-7とリードした東芝でしたがなんとかしのぎ切りました。昨シーズンを思い出すような試合でした。
風が強くてラインナウトでノットストレートの連発、

130831a3
キックもまともに飛んでくれませんでした。

試合後、東芝・廣瀬選手の100試合出場の挨拶に続いて両チームの選手による胴上げがありました。

130831a4

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ラグビー(’13-14)第1節 コカコーラvsリコー

コカ・コーラW 27 ー 27 リコー

130831b2
5-5の同点から34分コーラがリコー陣深く攻め込みますが、パスをインターセプとしたリコー・高平選手が90mほど走り抜けてトライ。コンバージョンも決まって5-17とリードして前半を終えます。
後半に入るとコーラのテンポが上がり、3トライを連取して逆転しました。その後1トライずつを加えて27-24でコーラがリードし、残り2分でボールキープしますが、さらに残り2、30秒でコーラがペナルティー。

130831b3
(ラストプレーでPGを蹴るリコー ピーターダニエル選手)
距離はありましたが強い風上でペナルティーゴールを決め引き分けとなりました。コカコーラWはほぼ掌中にしていた勝利をこぼしてしまいました。

1年でトップリーグに戻ってきたコカコーラウェスト

130831b1
久しぶりの秩父宮です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »