防災講演会でした
今日はめじろ台で防災講演をしました。
地震の際の、切土・盛り土の問題と耐震補強を柱に具体的に説明しました。
多くの方が「寝耳に水」に近いような感じでした。造成前の航空写真、地形図と現在の比較にやはり耳目が集まりました。反響は良かったです。予定の時間は2時間でしたが大幅に超過してしまい、最後は駆け足になりました。
「具体的な行動で防災の実をあげてください。」と最後に訴えました。
| 固定リンク
「防災士(地震と災害)」カテゴリの記事
- ソーラパネル2枚で充電(2022.09.06)
- ポータブル電源を購入(2022.09.03)
- ポータブル電源とソーラパネルを購入しました(2022.07.21)
- 第25回 震災対策技術展 横浜(2020.02.06)
- 2019年防災訓練(2019.09.08)
コメント