日本-ウエールズ戦 グッズ
プログラム
いつも通り1000円です。高い、高いと言いながらいつも買っています。が、この日は安く感じました。
J SPORTSが作ったフリーペーパー たぶんこちらが裏だと思うのですが「選手入場の時掲げてください。」と配っていました。縦36センチ、横50センチを超える大きさです。サインをしてもらうと良い記念になります。後ほどしてもらうつもりです。
日本選手全員の試合に対する決意の色紙が掲示されていました。
大野選手の決意通りの結果となりました。
私てきには、これらの色紙はどこへ行っちゃうの?に関心があります。当日来場した東日本大震災のお子さん達に行くのかな?機会を見つけてオークション?
Tシャツです。
私はれレプリカジャージを着て応援しますので、こちらは未開封のまま保存です。
2019年のワールドカップのバッジも大会ビジョンと共に貰いました。
この日のウエールズ戦がスタートです。ストレートに進みはしないでしょうが着実にステップアップして欲しいものです。
スタジアムが満員というのがともかく良かった。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 知らなかったラグビールール(2023.03.26)
- 東芝ブレーブルーパスvsブラックラムズ(2023.03.25)
- 東芝ブレーブルーパスvsグリーンロケッツ(2023.03.13)
- 東芝ブレーブルーパスvs神戸(2023.03.04)
- 神宮外苑再開発計画の施工が認可されました(2023.02.17)
コメント