A5N 秩父宮・チャリティーオークション&グッズ
SAKURA基金の募金活動
霜村選手はこちらにいました。
サイン入りプラクティスジャージは、入札制とオークション
こちらは入札組。最低入札額は5千円です。
こちらは試合後のオークションに出品
オークションは出口近くで行われました。
帰る観客もいますので手狭です。バックスタンドから戻ってくると、もう人でいっぱい。階段から遠巻きに見る程度でした。
JAPANのフラッグを買いました。630円です。
以前のタイプは真ん中に桜のマーク文字は入っていませんでした。
A5Nのマッチプログラム
バックスタンドの観客席へも売り込みに来ていました。営業努力は評価しますが、価格が1,000円では高すぎだと思います。博多と併せて国内2試合でどのくらい売れたのでしょうか?
700円で内200円が募金になるぐらいだと買う人は増えると思うのですが、ここのところページ数にかかわらず価格は同じです。
| 固定リンク
「ラグビー(トレカ&グッズ)」カテゴリの記事
- ワイルドナイツのチャンピオンリング(2022.12.25)
- 東芝ブレーブルーパス in 味スタ’221224(2022.12.25)
- オールブラックス戦 プレゼントグッズ(2022.10.31)
- 秩父宮ラグビー場 2022年10月1日 日本vオーストラリア(2022.10.02)
- リーチ選手のレプリカジャージ(2022.04.23)
「ラグビー(イベント)」カテゴリの記事
- コロナ規制緩和の秩父宮ラグビー場(2023.01.29)
- 秩父宮パブリックビューイング オールブラックス戦(2022.10.17)
- 東芝ブレーブルーパス シーズン報告会(2022年)(2022.06.04)
- ラグビーリーグワン応援スタイル 秩父宮ラグビー場(2022.04.17)
- リーチマイケル選手 100キャップ達成(2022.03.15)
コメント