タブレットの講師でしたが
NTT東日本さんが、タブレット端末の初心者体験講習会をシリーズで開催しています。
使っている端末はアマゾン社の“Kindle”です。NTTさんとしても初めてです。
第1回の講師を私がつとめました。私もKindleは初めてですので、先方と入念な打ち合わせをして、更にサブ講師とも進行の打ち合わせをしました。幸い先方からも高評価を得ました。4月4日にはKindleのサブ講師もしました。
また、3月24日に続いて4月7日に三軒茶屋キャロットタウンでiPad講座の講師をつとめました。
4月7日の前日に講座内容の要望が寄せられましたので、急遽内容を変更し、パワーポイントの変更が終わったのは深夜の3時半頃でした。
通常のパソコン教室の講師に加えて外部の講師、打ち合わせで、いささかオーバーワーク気味です。
ゆったり暮らすつもりが、気づいたら忙しすぎの生活になってしまいました。
講座で教えて、受講生が覚えて楽しそうに帰って行くのを見るのは嬉しいのですが、ちょっと入り込みすぎかな?来月から軌道修正を図るつもりです。が、うまくゆくか?・・・・・・。
| 固定リンク
「タブレット講師・教室」カテゴリの記事
- iPad教室 日野 230201(2023.02.02)
- iPad教室 日野 230118(2023.01.18)
- iPad教室 日野 20221207(2022.12.07)
- iPad教室 日野 20221102(2022.11.02)
- iPad教室 日野 20221019(2022.10.19)
コメント