松田努選手引退(東芝ブレーブルーパス)
ラグビー・東芝ブレーブルーパス松田選手の引退が発表されました。ブレーブルーパスのホームページで確認したのですが、知ったのはJR中央線の車内のTVニュースでした。ラグビー関係のニュースが車内のTVニュースで取り上げられるのは、残念ながらそう多くはありません。それだけビッグニュースだということでしょう。意外なニュースではありませんが車内でびっくりしました。
松田選手は42歳で最年長トライの記録保持者です。ちょっとやそっとで破られる記録ではないでしょう。チームがもう一度タイトルをとってから引退・・・・の気持ちが強かったのではと思います。
さびしく思いますが、長い間プレーを楽しまさせていただきました。ありがとうございます。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 神宮外苑再開発計画(2)概要(2023.01.31)
- コロナ規制緩和の秩父宮ラグビー場(2023.01.29)
- 東芝ブレーブルーパスVS近鉄ライナーズ(2023.01.28)
- 大野均ちゃん推薦のお酒(2023.01.23)
コメント
松田選手に長く活躍して欲しい。という気持ちと、若手がに伸びてこない残念な気持ちと両方ありました。
私も指導する立場で新たな選手を作り出すところを見たいです。
投稿: 最前列 | 2013年3月25日 (月) 18時52分
ジョンさんこと松田選手は自分とほぼ同世代であり、彼の活躍に自分を重ね合わせていました。
戦力外通告されたのは残念ですが、彼の存在がチーム全体の若返りに対する阻害であったことは否めないでしょう。
コーチ業には向いていないと本人は仰っていましたが、何れチーム若しくは母校の関東学院大学を指導する機会が来ると思いますので、その時はまた注目したいと思います。
20年間の現役生活、お疲れ様でした。
投稿: アヴェンチュラ | 2013年3月24日 (日) 23時52分