和歌山から帰ってきました
今日は和歌山に半日居て、午後に関空を発ちました。
レンタサイクルで和歌浦へ行きました。まず、観海閣、海禅寺多宝塔がある妹背山です。山と名がついていますが、紀伊徳川初代頼宜が石橋をかけた景勝地の小島です。
ここで朝食をとりました。コンビニで買ったおにぎりにペットボトルのお茶です。ですが紀州藩主になった気分で和歌浦を眺めながらです。私流の豪華な朝食です。
そのあとも和歌浦を巡って、関空を初めて利用して帰ってきました。伝仁徳天皇陵古墳もばっちり見えましたし、名古屋を過ぎたらすぐに富士山が目に入ってきました。
静岡の美保の松原と雲の上に顔を出し富士山もばっちりです。関東から行くと京都、大阪と比べ和歌山は結構遠く感じますが、関空を使うと意外と行きやすいと感じました。和歌山でのリポートと、帰途の飛行機からの眺めはあらためて記事にします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 月の兎はいつからつき始めた(2023.01.27)
- マスクは個人判断(2023.01.27)
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
- 寒波対策(2023.01.24)
コメント
コロ助さん、
コメントありがとうございます。
和歌山に行った最大の理由は
オールスターチャリティーマッチを見るためで、
バッチリ見てきました。
お城の中を走り回っていて
和歌山ラーメンは食べていません。
関西では結構有名なんですか?
投稿: 最前列 | 2013年3月 9日 (土) 02時32分
和歌山に来れれてたんですか~
3日だったらオールスターチャリティを見れたのにね♪
ゆっくりされたみたいですね(*´∀`*)
和歌山ラーメン食べましたか?
投稿: コロ助 | 2013年3月 8日 (金) 13時22分