防災講演会終了
今日は、地元の住民協議会主催の防災講演会に講師として招かれ講演しました。
パワーポイント72枚、1時間35分と5分超過でした。地元の町(人口が1万5千の大きさです)で想定される災害と対応策、ご近所による隣組の大切さ、飲料水の備蓄は3日では足りない。等々、卑近な問題に絞ってお話しました。
講演の中では質問が出なかったのですが、講演後ヤングママさんから熱心な質問があり、さらに次の講演は何時ですか?とも聞かれました。防災講演を業としているわけではないので、特に決まっていません。とお答えしたのですが、よくよく考えると3月15日の講演が決まっていました。ただ、こちらは災害対応というより、「コミュニティーにおける防災ネットワークをどう構築するか」がメインになるのでヤングママさんの関心とは少し違うなと、こちらも後で思いました。
講演前の準備でプロジェクターとの接続手順にミスをして画面が明るくならず調整に時間がかかりました。焦りました。なんとか間に合ってほっとしたのですが、私のカメラを渡して撮影を依頼するのを忘れてしまいました。いずれ住民協議会の“たより”に載るのではないかと思いますので、その時にアップするつもりです。
| 固定リンク
「防災士(地震と災害)」カテゴリの記事
- 防災の日に思う(2024.09.01)
- 防災の講演をしました(2024.07.09)
- 防災講演会の打ち合わせ(2024.06.18)
- ブラタモリ終了は残念(2024.02.20)
- 震災での教え(2023.09.01)
コメント