太宰治文学サロン
今日は、ⅰPadのお絵描きの講習会で三鷹に行ってました。午後4時頃に終わって三鷹駅に行ったら、中央線が国分寺の先でストップしていました。工事現場から線路に物が落ちてきたことが原因とのことでした。開通見通しが2時間後ですので、太宰治文学サロンに寄りました。
太宰の作品「眉山」の特集でした。太宰の作品はほぼ読破しているつもりですが、この作品を読んだのか?読んでいないのか?印象に残ってはいません。熱中して読んだのが学生時代ですのでもうすでに覚えていない作品もたくさんあります。
太宰治文学サロンはこじんまりしています。太宰が良く行った酒屋の伊勢元の跡地に建っています。電車のダイヤがグチャグチャだというのに、若い女性が「ここにあった!」「ようやく太宰に会える」といった表情でやってきました。女性の持っている雰囲気が違います。
このあとは近くのコミュニティーセンターで、今日習いたてのお絵描きをしていました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント