« ラグビー(´12-13)第13節  リコーvsヤマハ | トップページ | 初春大歌舞伎・夜の部(新橋演舞場) »

ラグビー(´12-13)第13節 東芝vs近鉄

東芝 50 - 30 近鉄

130107b1
(秩父宮では珍しい近鉄のセカンドジャージ)

ペナルティーゴールを互いに1つずつ決めた後、立上りからボールを大きく動かしていた近鉄は19分に坂本選手が右隅にトライをあげます。しかし、この近鉄のパスを狙っていたかのように東芝の豊田キャプテンが26分にインターセプトしてそのままトライを上げます。

130107b3
ボールダウンの後勢いよくボールを跳ね上げた豊田キャプテン

さらに32分にはヒル選手が近鉄陣22メートルライン近くでチャージし、トライ。強烈なハンドオフも見舞いました。この2つのプレーが流れを大きく東芝に傾けました。後半から11分から登場したベイツ選手の動きも目立ち、東芝が7トライで、4トライの近鉄を制しました。

130107b2


後半13分に東芝の立川選手がハイタックルでシンビンになりましたが、ハイタックルの反則はその通りでしょうが、シンビンになるようなプレーには私には見えませんでした。
近鉄応援団のユーモアと東芝のプレーは合っています。楽しく応援しました。

|

« ラグビー(´12-13)第13節  リコーvsヤマハ | トップページ | 初春大歌舞伎・夜の部(新橋演舞場) »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

てらさん、
こんにちは、

おっしゃる通り、
良い形でリーグ戦フィニッシュしました。
ヒルのプレースキックも当りが戻りました。

今年こそ奪還をめざして
大きな声援をおくりましょう!!

投稿: 最前列 | 2013年1月15日 (火) 01時29分

ごぶさたしています。

観てきました。
FWの前進力に磨きがかかりましたね。

いい形でリーグ戦を終え、去年やられた
パナソニックとのセミファイナル、今年こそ
この壁を突き破ってもらってリーグ制覇してもらいたいです。

投稿: てら | 2013年1月14日 (月) 13時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラグビー(´12-13)第13節 東芝vs近鉄:

« ラグビー(´12-13)第13節  リコーvsヤマハ | トップページ | 初春大歌舞伎・夜の部(新橋演舞場) »