ラグビー(´12-13)第11節 パナー九電、近鉄ーキャノン
パナソニック 76 ー 35 九州電力
大阪・花園ラビー場は雨も上がり、12月とは思えない温暖な天気でした。
前半だけでパナソニックは7トライ。対する九州電力はモールを押し込んでの1トライで、前半を終わって50-7と前半で勝敗の興味はなくなりました。
こうなるとパナソニックのモチベーションの維持も難しいです。後半は九州電力に、ラインの裏に蹴られてトライを許す場面が繰り替えされ九州電力も後半だけで4トライ。ボーナスポイントを得ました。
近鉄 44 - 39 キャノン
開始早々の3分に近鉄は連続攻撃から森田選手が左にトライ、6分にリコ・ギア選手が左隅にトライをあげ12-0とあっさり点を取りました。キャノンも12分に敵陣ゴール前のスクラムを起点にソンゲタ選手がトライします。16分にペナルティーゴールを決めた近鉄は23分左サイトを攻め上がって高選手が左隅にトライをあげ前半を22-10で終えます。
後半立ち上がりの2分、前半のビデオテープを見ているような感じで近鉄の森田選手が左隅にトライをあげます。キャノンは前半、後半とも試合の入りがともかく悪いです。点差は接近してましたが、終始近鉄がリードします。44-33でむかえた39分に近鉄のペナルティーからゴールを狙い成功させ44-36とボーナスポイント2点目を得、ラスト1プレーにかけましたが近鉄に逃げ切られました。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 大野均ちゃん推薦のお酒(2023.01.23)
- ラグビーのレフェリング(2023.01.23)
- 東芝ブレーブルーパスvsトヨタヴェルブリッツ(2023.01.23)
- 東芝ブレーブルーパスvs三菱ダイナボアーズ(2023.01.15)
- マット・トッド選手次戦先発 東芝ブレーブルーパス (2023.01.12)
コメント
ハイ、花園から神戸にまわりました。
コロ助さんのブログを拝見しました。
東芝―神戸も含めて、良いショットがたくさんあって
気持ちが伝わってきますね。
SBWのサインゲットですか!
やりましたね!
私はあっさりあきらめました。
もう一度貰いたいのですけどね。
投稿: 最前列 | 2012年12月18日 (火) 00時16分
花園に来られてたんですか~
私も行ってました♪
でも正確に言うと2試合目からの観戦ですが
近鉄vsキャノンが始まる時はラグビー選手が出入りする所で
出待ちをしてました(*´∀`*)
パナ SBW選手のサインをゲットするためです・・・
たくさんの人が待っていたのですが何とか貰い写真も撮って
後半から観戦と言うハードな日でした(笑)
投稿: コロ助 | 2012年12月17日 (月) 21時14分