八王子城址・ガイダンス施設、アクセス
(写真は八王子城址の曳橋ですが、御主殿跡の一部は現在工事中です)
ガイダンス施設
先週の10月20日にオープンしました。
八王子城の歴史のパネル展示、ビデオ説明、ジオラマとあります。出土品の簡単なパネル展示はありますが、残念ながら現物はここにはなくて、郷土資料館にあります。郷土資料館は八王子駅から車で5分ほどの所にあります。このガイダンス施設からは車で30分程かかります。
休憩所も併設されています。お手洗いはきれいです。
駐車場は50台収容できます。オープン時間はガイダンス施設とも午前8時30分から午後5時までです。
アクセス
ガイダンス施設までのバスは高尾駅北口のバス乗り場1番から土日、祝日のみに1時間1本ほど出ています。(所要時間は7,8分)ただし、同じ1番乗り場から霊園前まで行って徒歩15分が平日もふくめて頻繁に出ています。バス乗り場でお聞きになった方が宜しいとお思います。運行は西東京(にしとうきょう)バスです。
時刻表です→http://www.navitime.co.jp/poi?node=00020348
| 固定リンク
「歴史・史蹟」カテゴリの記事
- 熊野大社(2023.08.22)
- 日御碕(ひのみさき)神社 出雲市(2023.07.07)
- 出雲大社(2023.07.07)
- 猪目(いのめ)洞窟遺跡 出雲市(2023.07.07)
- 奈良大和路ポスター 奈良旅行202306(2023.06.22)
「城」カテゴリの記事
- 近江旅行(2023.03.18)
- 天空の城 備中松山城(2023.01.10)
- 旧江戸城 平川門・不浄門について(2021.12.05)
- 膳所(ぜぜ)城址(2021.11.19)
- 駿府城(2019.10.10)
「多摩・八王子」カテゴリの記事
- 八王子城址 庭園発掘現地説明会(2013.08.11)
- 八王子城 御主殿復元公開(2013.04.23)
- 八王子城址・ガイダンス施設、アクセス(2012.10.27)
- オリンパスホール八王子のチケット(2011.02.04)
- JR中央線の通勤特別快速の誤停車(2011.02.03)
コメント