« ラグビー(´12-13)第7節 サントリーvsパナソニック | トップページ | ホルテン君 冬毛にはあと10日ぐらい? »

今日はパソコン教室のメイン講師でした

今日のパソコン教室では、メイン講師が所用で、私が代わりにメイン講師をつとめました。
私がメイン講師が初ならば、初めて受講する方が2名加わりました。もちろん来ていただけるのは大歓迎ですが、2時間ほど他のコースで受けたけどマウス、クリック、カーソルといったところからはじめてほしい方と、このコースを2度目(5か月受講)の方と、スキルが違うので大変です。
インターネットの閲覧なら長い文書を書くより入力の苦労が少ないし、入力で苦労してもその先にインターネットの楽しい世界があることを知ってもらうためインターネット検索から見つけたサイトを楽しんでもらいました。
そこまではよかったのですが、立てた計画が欲張りすぎたのかもしれません。
Snipping Toolでパソコンの画面を切り取って保存する手順を講習したのですが、入力の負担がすくないかわりに手順が講習生にとってはちょっと難易度が高かったようです。便利さは理解してくれたようですが、どこまで覚えきれるか?なんとか身に付けてほしい。
考えてみれば当たり前のことですが、講師席からは受講生のパソコンの画面は見えません。受講生が順調に進んでいるのか?どこで苦労しているのかが見えないのです。講演会などでは皆さんの表情で反応がわかるのですが、パソコン教室では当然受講生はパソコンのディスプレーを見ています。表情で知るのが難しいです。
ともかく講習を終えてホッとしました。自己評価は何とか合格といったところでしょうか。

|

« ラグビー(´12-13)第7節 サントリーvsパナソニック | トップページ | ホルテン君 冬毛にはあと10日ぐらい? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日はパソコン教室のメイン講師でした:

« ラグビー(´12-13)第7節 サントリーvsパナソニック | トップページ | ホルテン君 冬毛にはあと10日ぐらい? »