« 今日の実践女子大英会話教室 “ミッドナイト≠深夜” | トップページ | ラグビー(´12-13)第4節 東芝vsパナソニック »

今日は防災講師、ハードな一週間でした

今日は、市内の自治会主催の防災訓練会に講師として呼ばれ、2時間講演しました。2時間たっぷりでしたので時間配分に気を付けながらジャスト2時間で収めました。2時間話し続けましたが、疲労も何も感じなかったのですが、家に帰ってから嫁さんに「声が少しかすれているね。」と言われました。市民センターの小体育館に100名を超す方が雨の中おいでになりました。

120923a1

始まる前に機器設定が終わって時間があったので写真を撮りました。プロジェクターとの接続ケーブルが短く講師席が変則です。この後、多くの方が詰めかけてくれて席が埋まり後方に椅子を追加しました。
東京都から助成金も出ていて、結構強い雨に出足を心配なさっていた自治会の方も、多くの方の来場に喜んでおられました。そして私の講演内容にも満足なされていました。「エッヘン!。」講演内容については、また、別の機会に触れたいと思います。
それにしてもハードな一週間でした。パソコン教室の講師、娘が里帰りで2泊し、その送り迎え。ご近所の方の快気祝いでカラオケ店で小パーティー。英会話教室と打ちあげ懇親会。SOHOの交流会の幹事、交流会の後、二次会。昨日は、後援会の最終打ち合せが午前中あって、パワーポイントの追加をラグビー観戦から帰宅してしました。そしてその秩父宮ではボールボーイならぬ“ボールオヤジ”。今日は講演のあと午後はたっぷり眠てしまいました。
明日は昼の部、夜の部、1日中歌舞伎見物です。1日中お芝居を見るって、すき好んでするのですが結構疲れます。明日は芝居中“コックリ”しないようにしなくっちゃ。

|

« 今日の実践女子大英会話教室 “ミッドナイト≠深夜” | トップページ | ラグビー(´12-13)第4節 東芝vsパナソニック »

防災士(地震と災害)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は防災講師、ハードな一週間でした:

« 今日の実践女子大英会話教室 “ミッドナイト≠深夜” | トップページ | ラグビー(´12-13)第4節 東芝vsパナソニック »