ソニー・ビル・ウィリアムズではなくて
来日してパナソニック・ワイルドナイツに入団したSBW。ラグビーマガジンではソニー=ビル・ウィリアムズとなっていましたが、そのラグマガに「サニーです。(ソニーではなかった)」と、ご本人が名のった発音はサニーに聞こえたようです。“Sonny Bill Williams”の文字でソニーとカタカナ表記されたのでしょうが、私もこれからはサニーにします。(以前からサニーと表記しているサイトもあります)
1年で帰りますので、しっかりサインを貰っておかなくっちゃ!
ボールにサインをしていただけますか?は
“Could I have your autograph on this ball?”
文頭に付ける名前は“Sonny サニー”で行こう。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 神宮外苑再開発計画(2)概要(2023.01.31)
- コロナ規制緩和の秩父宮ラグビー場(2023.01.29)
- 東芝ブレーブルーパスVS近鉄ライナーズ(2023.01.28)
- 大野均ちゃん推薦のお酒(2023.01.23)
コメント
サインを貰うという意思が
いちばん大切ですね。
もう、半分貰ったも同然ですね。
投稿: 最前列 | 2012年10月 3日 (水) 00時54分
12月に2試合SBW選手を見れるので
必ずサインを貰います♪
投稿: コロ助 | 2012年10月 2日 (火) 07時16分
SBWと書いて「サブウェイ」
ラグビーファンとしては、
座布団3枚の価値がありますね(o^-^o)
応援するチームは違っても
楽しみな選手です。
投稿: 最前列 | 2012年10月 1日 (月) 00時17分
SBWと書かれていてテッキリ「サブウェイ」の略と思ったのは
私だけでしょう~
投稿: コロ助 | 2012年9月30日 (日) 21時09分