« 今日の実践女子大英会話教室 “まかせるわ” | トップページ | ラグビー(´12-13)第3節 キャノンvs神戸製鋼 »

ラグビー(´12-13)第3節 サントリーvsリコー

リコー 19 - 37 サントリー 

120914a1

120914a2

立上り、リコーがサントリーのゴールラインに迫り、ペナルティーを得ますがPGを狙わず速攻を仕掛けましたが取りきれませんでした。するとサントリーは、5分にリコーのペナルティーから速攻を決め5-0とリードします。立上りの明暗が分かれました。
この後、試合はほとんどサントリーがリコー陣内に攻め込んで進めました。1トライを追加したサントリーに対して、終了間際リコーはPGを狙いますが外れて前半を リコー0-15サントリー で終えます。

後半8分、リコーはPGを狙いますが、

120914a4

ゴールポストに当たって失敗します。それでも10分にラインアウトからまわして左隅にトライを獲ります。しかし、その後はサントリーが先手先手と攻めて危なげなく勝ちました。
前半終了間際と後半の立ち上がりの2本のPG失敗でリコーは流れに乗れませんでした。
サントリーのダニー・ロッソウは後半29分に入ってわずか3,4分でシンビンになりました。

120914a5

リコーのトライを背にシンビンで退くダニーロッソウ

|

« 今日の実践女子大英会話教室 “まかせるわ” | トップページ | ラグビー(´12-13)第3節 キャノンvs神戸製鋼 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

サントリーは「うまい」という感じで
「強い」という感じではないですね。
でもそうやって調子を上げていくのだと思います。

リコーはまだ勝利がないことが
何となく思い切りがが足りてないですね。

キャノンからは目が離せません。

投稿: 最前列 | 2012年9月17日 (月) 21時35分

サントリーのリコー戦はそつの無い試合運びだったようですね。

まだ昨季のようなトライラッシュはありませんが、そのうち爆発することでしょう。

今週末、前座試合になってしまうでしょうが、キャノンの永友監督が古巣のサントリーにどう挑んでいくか、楽しみです。

投稿: アヴェンチュラ | 2012年9月17日 (月) 19時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラグビー(´12-13)第3節 サントリーvsリコー:

« 今日の実践女子大英会話教室 “まかせるわ” | トップページ | ラグビー(´12-13)第3節 キャノンvs神戸製鋼 »