« 孫の誕生祝 | トップページ | 60年ぶりの開花 リュウゼツラン(浜離宮) »

skypeを使うタイミングは?

vovit(高齢者コミュニケーション支援サービス)のサポーター活動の運用に参加しました。
といってもまだまだ一般の方には何のことやらわからないと思うのですが、希望する高齢者のご家庭にパソコン端末を置いて、コミュニケーションをし、孤立防止などを図るものです。端末はタッチパネルでキーボードをなくして利用者の利便を考慮しています。

この件もあってskypeを設定しました。かなり以前にskypeをインストールしたときパソコンの動作が不安定になってしまいアンインストールをしていました。原因がskypeにあったのかどうかは突き詰めませんでしたが、今回は少なくとも動作が不安定になることはありません。
ただ、以前にも思ったことはビデオ通話するのに互いにパソコンの前にいなければなりません。事前にテレビ会議のように時間を設定しなければ、なかなかビデオ通話はできないような気がします。使い勝手が良いのか?悪いのか?それとも機能を知らないのか?skypeをどのように使っているのか知りたいところです。

|

« 孫の誕生祝 | トップページ | 60年ぶりの開花 リュウゼツラン(浜離宮) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: skypeを使うタイミングは?:

« 孫の誕生祝 | トップページ | 60年ぶりの開花 リュウゼツラン(浜離宮) »