今日の実践女子大英会話教室 “私の頭の中は漢字”
英会話教室は、二週間お休みでした。Nice to see you again.のチームメイトとのあいさつで教室に入りました。
洪水の話題から入ってHITOKOさんにBINDYA先生が「洪水の心配はありませんか?」と聞きました。HITOKOさんも私も高台ですのでその心配はないのですが“高台”がとっさに出てきません。先生が“High place”とあっさり答えてくれました。依然として私の頭の中は漢字で考えそれを英語に変えようとしています。”高台”とい単語が思い浮かんでそこで考えてしまいます。“高い場所”と浮かんで来たなら簡単だったのでしょう。
英語で考える。というのは、反射的に英語で答えるという事なのでしょうが、難しいです。繰り返し、繰り返しで行くしかありません。仕事などで必要に迫られているわけではありませんので気楽に楽しんでいます。ようやくそんなリラックスした気持ちになってきました。
MIEKOさんが、北海道から送られてきた“ハスカップ”をご自身でジャムに作って教室にお持ちになり、いただきました。メッセージ付きです。「ハスカップ」って初めて聞きました。あすパンを作って一緒に頂くつもりです。
右上はHITOKOさんの岡山のお土産です。
| 固定リンク
「英会話サロン」カテゴリの記事
- 英会話サロン(2019.09.11)
- 英会話勉強会 181010(2018.10.12)
- 英会話勉強会 180926(2018.09.27)
- 英会話勉強会(2018.09.13)
- 英会話勉強会180627(2018.06.28)
コメント