« 坂本冬美コンサート2012 | トップページ | JrJAPAN vz トンガ 練習試合in秩父宮 »

今日の実践女子大英会話教室 “sad”

今日は、私が撮った日食と金星の太陽面通過の写真、それにスカイツリーへ行った時の写真を持ってゆきました。写真をお店でプリントアウトし、付箋で説明を付けました。これならパワーポイントにした方が簡単だと思いました。写真でもって行って良かった点は、先生が写真を示して質問できるところです。アサヒビールの建物の質問がありました。パワポだと一方的な説明になりがちになってしまいます。でもやっぱりパワポにした方が簡単です。ところで肝心のスカイツリー第2展望台で撮ってもらった外からの記念写真を持って行き忘れました。こちらは来週です。

今日は反意語の勉強がありました。hot⇔ cold、熱い⇔冷たい、これは性格にも使えます。 light⇔ dark明るい⇔暗い、これは性格には使えません。つまり暗い性格といった場合にdarkとは言わないということです。
happy⇔sadに関しては、日本語では悲しさにいろいろな単語がありますが、英語ではすべて“sad”です。とのことです。民族性の違いが感じられます。こうした肌感覚が得られることが勉強になります。

|

« 坂本冬美コンサート2012 | トップページ | JrJAPAN vz トンガ 練習試合in秩父宮 »

英会話サロン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の実践女子大英会話教室 “sad”:

« 坂本冬美コンサート2012 | トップページ | JrJAPAN vz トンガ 練習試合in秩父宮 »