« 初 ホームベーカリー、 米粉パンもOK | トップページ | 春!爛漫! »

ホルテンさん神戸製鋼のコーチへ

東芝ブレーブルーパスでこの3月までコーチをつとめていたニコラス・ホルテンさんが神戸製鋼のコーチになりました。
神戸製鋼は、かつてチームスローガンに『打倒・東芝  神戸らしく』と東芝の名を掲げたことがありました。ラグビー・トップリーグでスローガンにチーム名を掲げたのは後にも先にも例がありません。その時はホルテンさんは東芝の選手でした。
7連覇した神戸ですが、トップリーグの初年度こそ優勝しましたが、その後はかつての強さは戻っていません。今年度は大きく選手が変わります。変身神戸がどのような戦いをするのか興味があります。
ホルテンさんは、長年東芝の選手、それにコーチをつとめて、我が家の兎に名前を(勝手に)貰っていて親しんでいただけにちょっぴり複雑な気持ちもあります。しかし、コーチとして新天地で力を存分に発揮してもらいたいです。

|

« 初 ホームベーカリー、 米粉パンもOK | トップページ | 春!爛漫! »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

勢いがつきそうで怖いです。
去年のホームスタジアムと、
3年前の鹿児島での対戦と、
遠征して応援に行ったのに、
東芝は負けちゃったのです。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
パナやサントリーにも牙をむいてよ!
と、愚痴を言いたいんです(ノ_-。)。

怖い!!神戸製鋼

投稿: 最前列 | 2012年4月12日 (木) 20時05分

神戸製鋼のコーチになり勢いをつけて
欲しい~   元気の無い神戸製鋼・・・
どう変わるか楽しみ♪

投稿: コロ助 | 2012年4月12日 (木) 07時20分

こんばんは、

マクラウドさんとホルテンさんが現役だった時は、
無敵でした。
また、頂点に立ってほしいです。

imo8さんと同じく、ちょっと複雑です。
でも頑張ってほしいですね。

あまり考えたことがなかったのですが
スタッフはスリムなんですか。
良い仕事をしているんですね。

投稿: 最前列 | 2012年4月12日 (木) 02時52分

こんばんわ
ホルテンは、神戸製鋼へいくのですか?
東芝を勇退したのは聞いていましたが、まさか神戸にいくとは
母国でも帰るのかなと思っていただけに、複雑です。
選手時代、マクラウドと東芝3冠の栄誉を築いた06&07年
頑張ってくれた頃を懐かしく思うのと、握手した時、グローブの
様なあの大きな手を思い出しました。新天地で頑張ってほしい
ですね。それにしても、東芝のスタッフ陣の数が少ないのには、
感心しますね、サントリーに比べて...

投稿: imo8 | 2012年4月11日 (水) 23時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホルテンさん神戸製鋼のコーチへ:

« 初 ホームベーカリー、 米粉パンもOK | トップページ | 春!爛漫! »