今日の実践女子大英会話教室 “団体競技と個人競技”
昨日の授業で、ラスト20分ほどで、会話のきっかけ作りから、街角での会話を創作(というほど大げさなものではないのですが)して発表をしました。
松井秀喜の追っかけのYokoさんと会話を作ったのですが、秀喜のファンというYOKOさんにニューヨークから来た(という設定の)私は、つれなく「松井は知らない」と答えて、それではどんなスポーツが好きか?と問い返されて「テニス」と答えました。ニューヨーカーとしてはラグビーとはちょっと答えにくくて、そこでYokoさん、「個人競技より団体競技が好きです。」となりました。
Bindia先生に聞いて「団体競技=Team sports」はス-ッときましたが、はて個人競技は?・・・・ 「Individual sports」でした。 一対一は、one on oneなど・・・・・・
これからスポーツで使う言葉をどんどん吸収して行きたいですね。
授業が終わってBindia先生が「松井の所属が決まって良かったですね。」と。
| 固定リンク
「英会話サロン」カテゴリの記事
- 英会話サロン(2019.09.11)
- 英会話勉強会 181010(2018.10.12)
- 英会話勉強会 180926(2018.09.27)
- 英会話勉強会(2018.09.13)
- 英会話勉強会180627(2018.06.28)
コメント