ワールドカップ同窓会
ラグビーのオールスター戦に合わせて、仙台で、ラグビーワールドカップで“仲間”になった面々で、いわば同窓会を行いました。お酒を片手にあっという間に楽しい時間が過ぎました。笠原夫妻、近藤夫妻、小林夫妻、佐藤さん、それに私です。
応援するトップリーグのチームはそれぞれ少し違いますが、ラグビーが好きで、それが高じてワールドカップに応援に行き、知り合い、そのハイな気持ちを共通に持っている戦友です。“ラグビー”の一言で気持ちが一つになれます。こんな素晴らしい仲間を持てた“ラグビー”と仲間に感謝します。これからも折に触れ素晴らしい時間を持っていくことになるでしょう。
“乾坤一”という銘柄ですが、おいしいお酒でした。普段日本酒は飲まない私ですが、地元の笠原さんのおすすめもあり、グイグイいってしまいました。ラグビー仲間の気持ちが通じたこともあったのでしょうか!?おいしいお酒をいただきました。
| 固定リンク
「ラグビー(文化とアイデンテティ)」カテゴリの記事
- ラグビーワールドカップのビールはアサヒビール(2021.04.29)
- ラグビーワールドカップ オフィシャルソング2019(2018.09.27)
- 府中市はラグビーの街 朝日新聞(多摩版)(2017.05.26)
- 今期初勝利と引き換えに失ったもの(2017.04.10)
コメント