人生において記憶のない頃の記録
“親ばか”ならぬ“お祖父ちゃんばか”の話であることをあらかじめお断りいたしておきます。
嫁いだ娘に生後5カ月の赤ちゃんがいます。
「子供にとってまだ記憶が残らない時期を記録しておくのは親の義務め」と、娘に言ってあります。今はブログという便利な手段があって、孫に代わって親が書いているブログは孫本人にとって貴重な記録になります。加えて、孫の顔を日頃見ることができない、お祖父ちゃんとお祖母ちゃんにとっても何よりの贈り物になります。娘もそのあたりは「親孝行」と心得て更新してくれているようです。
そのブログから、うちの嫁さんが何回もリクエストする写真を、このブログにも張り付けました。
お父さんが撮った写真はなかなかの傑作です。
薬を飲んだ時の写真ですが、娘も「食べ物より先に薬の味を知るというのはなんだかちょっとかわいそうですが。」と母親らしい心使いを見せています。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
なんだろう?
なにコレ
オエッ
マッズーーーーー!!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ボランティアは辞退しないけれど(2021.02.10)
- 日曜大工で二重窓設置(2020.12.24)
- Go to eat のポイントを使いました。(2020.12.15)
- 内窓DIY(2020.12.09)
- 電子地域クーポンは利点無し(2020.12.07)
コメント