« 日光東照宮と焼亡した寛永寺 | トップページ | 今日の実践女子大英会話教室“フリーマーケット” »

ラグビープレーオフセミファイナルの秩父宮の座席

2月19日に行われるラグビートップリーグのセミファイナルの2試合ですが、昨年は2日間で行われました。しかし今季は1日で2試合行われます。ファンにとっては、“お得”です。しかもバックスタンドはすべて自由席です。昨季は、バックスタンド中央が指定席となっていましたので、これまた“お得”となりました。
注意しなければいけない事は、第一試合の東芝vsパナソニックは2位の東芝がホームのサイドと思っていたのですが、ホームサイドはパナソニックです。電光掲示場側がパナソニックです。ちょっとまごつく人が出るかもしれません。
第2試合のサントリーvsNECはサントリーが電光掲示板側が応援席になります。
JRFUメンバーズの優先入場が10時45分で、一般入場が11時の予定となっていますが、混雑状況で早まる可能性があるとなっています。
混みそうです。

|

« 日光東照宮と焼亡した寛永寺 | トップページ | 今日の実践女子大英会話教室“フリーマーケット” »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

てらさん、コメントありがとうございます。

かなり混みそうですね。
私も早く出かけます。

ファイナル進出を信じて応援しましょう。

投稿: 最前列 | 2012年2月18日 (土) 12時43分

imo8さん、コメントありがとうございます。
以前、勝手に思い込みで早々と座ったら
サイドが違ってたという苦い経験がありまして、
今はチェックするようにしています。

前の試合は、必ずしも参考にならないですよね。
昨年のリベンジを果たしてもらいたいです。

投稿: 最前列 | 2012年2月18日 (土) 12時39分

おはようございます。

いよいよ明日決戦ですね!
私も応援に駆け付けます。
いつもよりか早く出るつもりですが
大勢早くから並んでいそうですね。

初プレーオフ堪能したいと思います。
そして東芝のファイナル進出を信じて。

投稿: てら | 2012年2月18日 (土) 11時28分

応援席サイド紹介ありがとうございます。これでまごつく事ありません。
要はトップリーグの対戦表で左側(Home;電光掲示板側)右側(Visitor;伊藤忠側)ですよね
あるいは、秩父宮入場門に入った時チームテントが左側か右側で判断できますよね
パナソニックは、前回リザーブで後半出場して活躍した堀江、ジャックフリー、
霜村の3人が今回は先発しています。前回程大勝はできないでしょうが、
東芝ブレイブルーパスを、精一杯応援したいと思います。

投稿: imo8 | 2012年2月17日 (金) 23時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラグビープレーオフセミファイナルの秩父宮の座席:

« 日光東照宮と焼亡した寛永寺 | トップページ | 今日の実践女子大英会話教室“フリーマーケット” »