« “八王子と鉄道-国鉄・JR編”展と転車台 | トップページ | 桜田門外の変の関鉄之助の墓(小塚原刑場跡回向院) »

小塚原刑場跡・回向院

荒川区にある南千住の駅から歩いて数分のところに小塚原刑場跡には回向院があります。両国駅の近くにも回向院があります。

120202a1

こちら荒川区の回向院はいわば、分院として出発しました。小伝馬町で刑死した多くの人が葬られました。吉田松陰、橋本左内といった安政の大獄、桜田門外ノ変、坂下門外ノ変、さらには2・26事件の指導者等のお墓があります。

120202a3

これらのお墓(遺骨はありません)は墓地の一角にまとめられています。
刑死者の遺体は、刀の試し切りや腑分けの対象となりました。

120202a2

前野良沢、杉田玄白らの腑分け見学、解体新書の刊行の顕彰碑です。

|

« “八王子と鉄道-国鉄・JR編”展と転車台 | トップページ | 桜田門外の変の関鉄之助の墓(小塚原刑場跡回向院) »

歴史・史蹟」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小塚原刑場跡・回向院:

» 小伝馬町で良く行く印刷会社 [B級グルメ食べ歩きブログ]
最近、小伝馬町に良く行く機会があって、名刺を作っていただいた印刷会社が凄く親切でした。 [続きを読む]

受信: 2012年2月22日 (水) 23時58分

« “八王子と鉄道-国鉄・JR編”展と転車台 | トップページ | 桜田門外の変の関鉄之助の墓(小塚原刑場跡回向院) »