ラグビートップリーグ第11節でゲットしたグッズ
22日に秩父宮へ行ったのは、考えてみれば久しぶりでした。12月の17日トップリーグ7節開催を最後に8節は秩父宮での開催がなくて、瑞穂、神戸へ遠征し、年明け9節は、風邪でダウン。10節は鹿児島遠征でしたから一か月ぶりということになります。秩父宮は私のセカンドハウス・・・・超デカくて、超一等地にあります(笑)・・・・も同然と勝手に片思いしております。この日一か月ぶりの帰宅となりましたが、又々お宝をいただきました。嬉しいです。ありがとうございます。
恒例のシェイクハンドは欠席しました。この日登場するチームのキーホルダーはすでに持っていますし、それ以上に、応援するコカ・コーラが崖っぷち。東芝が全勝サントリーに挑むとなれば試合に集中です。
それで、キーホルダーが無しかといえば、実はこの日登場の4チーム分をしっかりゲットしました。そのからくりはと言えば、場内FM放送のプレゼントに応募して当たったのです。プレゼント当選は通算4回目?ぐらいでしょうか。1年に1回も当たっていない計算ですが、毎回応募しているわけではなく思い出したように応募していますから、確率は良いのかもしれません。当たるとやはりうれしいです。
場内FM放送に質問、投稿そしてプレゼント応募とあります。件名を「プレゼント応募」として、本文は「プレゼントが欲しい」とシンプルに書いて送信しました。放送の中でもアドレスを伝えてくれますが、こちら fm885@rugby-japan.or.jp です。うーん、これで私の当選確率も下がります。(笑)
当選者には試合終了直後返信が来ます。一度気づかなくて家に帰って気づくという失態もありました。応募引き換えは時間制限があります。当選通知をよく読んでみましょう。プレゼントだけではなくコメント等を送ったことももちろんあります。
しっかりビニールに包まれていました。キーホルダでゲットしていないのは神戸製鋼だけです。12月に神戸vs東芝戦に行ったのに、シェイクハンドをうっかり忘れてしまいました。最終節の2月5日にゲットする予定です。
チームとは別にスタンプラリーで配布されたキーホルダーはすでになくなった(招待券になります)とHPに載っていました。
| 固定リンク
「ラグビー(トレカ&グッズ)」カテゴリの記事
- 東芝ブレーブルーパスファン感謝祭 (2025.06.10)
- 東芝ブレーブルーパス 開幕戦(2024.12.31)
- 東芝ブレーブルーパスの会員証が届きました(2024.12.18)
- ブレーブルーパス選手カード発売(2024.12.09)
コメント
お宝・・・・・・個人的にいただいたものですので、ヒ・ミ・ツなんです。ごめんなさい。m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
もっちさん、怪我には気を付けてラグビー楽しんでくださいネ。
投稿: 最前列 | 2012年1月27日 (金) 22時29分
お宝って何ですか
やはりグッズの事は疎くて、、、。
投稿: もっち | 2012年1月26日 (木) 23時02分