東京セブンズは3月31日から2日間
オリンピック種目になる7人制ラグビーの国際大会が、3月31日、4月1日の2日間、秩父宮ラグビー場で行われます。
16チームが参加して全44試合が行われます。2日間で44試合ですが、1試合20分もあれば終わりますのでテンポの良い試合進行となります。
15人制は、時として息詰まる試合展開となりますが、7人制は気軽に見れるのが特色です。
メンバーズを対象にチケットの先行販売が始まりました。大会情報等はこちらのサイトでどうぞ→http://sevens.rugby-japan.jp/
東京大会の一週間前に香港で開催されるセブンズの観戦ツアーが、メンバーズを対象に発表されました。このツアーは3月25日に仙台で行われるオールスターゲームとかぶっています。私は、すでに観戦仲間と“仙台で一杯やろう”と決定済みですが、関心のある方はこちらです→http://www.jrfu-members.com/topics.html#hongkong7
| 固定リンク
「ラグビー(イベント)」カテゴリの記事
- 秩父宮パブリックビューイング オールブラックス戦(2022.10.17)
- 東芝ブレーブルーパス シーズン報告会(2022年)(2022.06.04)
- ラグビーリーグワン応援スタイル 秩父宮ラグビー場(2022.04.17)
- リーチマイケル選手 100キャップ達成(2022.03.15)
- ラグビー競技場内の放送(2022.02.06)
コメント