ジョン・カーワンヘッドコーチ in秩父宮
秩父宮ラグビー場近くでジョン・カーワンヘッドコーチ(今年中まで任期があります)を見かけましたら、第一試合ではメインスタンドで観戦していました。太田GMも隣にいましたので、協会との打ち合わせがあったのでしょう。
ワールドカップで結果を出すことはできませんでしたが、在任中日本代表の力は確実にアップしました。
結果が出なかったことで「世界ランキングを上げることに注力をしたが、ワールドカップでは、ランキングなど意味がなかった。ランキングアップの意図を疑う」と言った論調があります。
マッチメーキングでもランキングが一番参考になります。ランキングを高めることがマッチメーキングのてこになることをカーワンヘッドコーチは知っていたからランキングにこだわったのだと思います。結果論だけで批判する論調に私は組しません。
ジョン・カーワンの姿を見ることがこれからめっきり少なくなるのでしょうか?淋しさを感じます。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 東芝ブレーブルーパス ファンサービス(2023.02.06)
- 東芝ブレーブルーパスvsサントリーサンゴリアス(2023.02.05)
- 神宮再開発計画(5)未来へ向けて(2023.02.02)
- 神宮外苑再開発計画(3)反対意見について(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(2)概要(2023.01.31)
コメント
minekoさん
こんばんは、コメントありがとうございます。
奥様だったのですか、
つかの間、カーワンさんはご家庭に戻ったのですかね。
カーワンさんの去就が気になります。
どういう形であれ、活躍する姿を見たいです。
投稿: 最前列 | 2011年12月11日 (日) 19時56分
写真の太田治氏の反対側の端に座っているのはカーワン夫人です。
この日の第1試合のハーフタイムにはカーワン氏はNECの岡村ヘッドコーチと長いこと話をしていましたよ。
彼の大きな姿が来年からは見られなくなると思うと寂しいですね。
投稿: mineko | 2011年12月11日 (日) 17時22分