色んな事がありました東京ドーム(広島vs巨人)
昨日の東京ドームの広島vs巨人戦の1回の表の広島の攻撃中に女性客がグラウンドへ落ちるという騒ぎがありました。1塁内野席の外野に近いところです。ここはフェンスの高さが3mほどあってそこから落ちました。内野に張られたネットがここで途切れています。ネットは打球から観客を守るためで転落防止用にはなっていません。ビールを売っている子が「3年勤めているけど初めて見た。」と云っていましたが、あまり聞いたことがありません。
落ちてまだ仰向けになっています。
タンカーで運ばれていきました。幸い軽傷だったようです。
2回の裏には古城選手が足にデッドボールを受けました。このあと、おんぶされて退場となりました。2回の攻防で55分かかりました。
いつまで掛るのかと思ったら投手戦になりました。それが一転8回には満塁本塁打。さらにいまどきプロでは珍しいボークで1点もありました。色んな事がありました。
この日はデジイチを持って行きました。コンパクトデジカメはマニュアルフォーカスの機能が付いていなくて、手前にあるネットにピントが合ってしまい肝心の被写体がピンボケになってしまいます。練習を兼ねて、手でピントを合わせましたが、随分久し振りの経験でした。以下2点はマニュアルでピントを合わせた写真です。まあ、まあ合格でしょうか?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
- 寒波対策(2023.01.24)
- Amazone Music Unlimited 値上げ(2023.01.20)
- 作品展に孫が出品(2023.01.20)
コメント