ラグビーワールドカップ開幕まで24時間を切りました
いよいよ、明日9日、16:30から開会式、17:30からニュージーランドvsトンガ戦で開幕です。日本が入っているプールAの試合です。トンガからの勝利をターゲットの一つにしていますので、トンガがオールブラックスを相手にどのような戦いをするのか?注目ゲームです。
そして10日は15:00から日本vsフランス戦です。出場選手も発表されました。
1.平島久照(神戸製鋼コベルコスティーラーズ)
2.堀江翔太(パナソニック ワイルドナイツ)
3.畠山健介(サントリーサンゴリアス)
4.トンプソン ルーク(近鉄ライナーズ)
5.北川俊澄(トヨタ自動車ヴェルブリッツ)
6.◎菊谷 崇(トヨタ自動車ヴェルブリッツ)
7.マイケル・リーチ(東芝ブレイブルーパス)
8.ホラニ龍コリニアシ(パナソニック ワイルドナイツ)
9.田中史朗(パナソニック ワイルドナイツ)
10.ジェームス・アレジ(ノッティンガム)
11.小野澤宏時(サントリーサンゴリアス)
12.ニコラス ライアン(サントリーサンゴリアス)
13.平 浩二(サントリーサンゴリアス)
14.遠藤幸佑(トヨタ自動車ヴェルブリッツ)
15.ウェブ将武(コカ・コーラウエストレッドスパークス)
16.青木佑輔(サントリーサンゴリアス)
17.藤田 望(ホンダヒート)
18.大野 均(東芝ブレイブルーパス)
19.谷口 到(神戸製鋼コベルコスティーラーズ)
20.日和佐 篤(サントリーサンゴリアス)
21.マリー・ウィリアムス(豊田自動織機シャトルズ)
22.アリシ・トゥプアイレイ(キヤノンイーグルス)
最新ワールドランキングはフランスは4位です。格上ですが臆することなく戦ってくれるでしょう。プールAの他の国のランキングは、ニュージーランドが1位、日本が13位。トンガは一つ上の12位、カナダは一つ下の14位です。ランキングの上からも激しい戦いが予想されます。勝ち抜くのは日本だ!!
放送予定
開会式・開幕戦 Jスポーツ9月9日 16:30~20:00(LIVE)
日テレ 9月9日 25:53~27:48(録画)
日本vsフランス Jスポーツ9月10日 14:30~17:00(LIVE)
日テレ 9月10日 14:30~17:10(LIVE)
※関東地方は14:50~
| 固定リンク
「'11ラグビーワールドカップNZ大会へ」カテゴリの記事
- ラグビーワールドカップ エアーフランスでも(2011.11.02)
- ラグビーワールドカップのニュジーランドへ行きます(2011.09.15)
- ラグビーワールドカップNZ現地情報(2011.09.13)
- 名手ウイルキンソン、PG5本失敗(2011.09.11)
- ラグビーワールドカップ 日本vsフランス パブリックビューイング(2011.09.11)
コメント