蝉が鳴きだしました
8月1日になったら、蝉が鳴き出しました。「きっと我が家出身の蝉だよ。」と娘と話して庭に出て蝉の抜け殻を探したのですが見つからずじまいでした。
いつものところでは見つからなかったのですが、今日になって柿の葉の裏に1匹と、杏の木根元に1匹、きっと杏の樹から抜け殻が落ちてきたのでしょう。見つけました。
7月上旬の猛暑はどこへやら?天候が不順で夏がやってきたというよりカレンダー通り8月がやってきた。そんな感じです。
「公園でどこかのお父さんが蝉を捕まえていた。」と娘が話しました。何年も地中で暮らし、地上に出て一週間ほどのはかない命。子供がわからずに蝉をとるのは仕方ないとして「親父は捕るなよ。」といいたい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 月の兎はいつからつき始めた(2023.01.27)
- マスクは個人判断(2023.01.27)
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
- 寒波対策(2023.01.24)
コメント