ラグビー日本代表壮行会
ラグビーワールドカップNZ大会へ向けての壮行会が29日都庁で開かれました。費用逓減を狙ってなのでしょう。前回はホテルでしたが今回は都庁でした。
森会長に続いて家主の都知事が登壇し、「楽しんできます。というなら自分の金で行って来い、こうして行くんだから全部勝ってこい。」と石原節。
ワールドカップ誘致を受け多くの議員さんも来賓として会場に来ていましたが、この後、舘ひろしさんが、「4勝は難しい。3勝はいける。」と。フォロー。並みの議員さんなら都知事の勢いに押されるところなのでしょうが、そこは石原軍団の間柄でしょうか。
指揮者の小澤征爾さんや、女優の吉永小百合さんからメッセージが会場に流されました。(写真は会場に映し出された吉永さんのメッセージ)
吉永さんからのメッセージのなかに「頑張れ 大野さん!(畠山)健介さん!」と被災地出身の両選手に対する思いやりがありました。
過去1勝しかしていないワールドカップですが、20年ぶりの勝利への期待が会場に満ちていました。私は、JK、選手に「勝つところを絶対見たい!!」と頼みました。
選手は元気いっぱい。今日(30日)成田からニュージーランドへ向け出発しました。
| 固定リンク
「ラグビー(イベント)」カテゴリの記事
- コロナ規制緩和の秩父宮ラグビー場(2023.01.29)
- 秩父宮パブリックビューイング オールブラックス戦(2022.10.17)
- 東芝ブレーブルーパス シーズン報告会(2022年)(2022.06.04)
- ラグビーリーグワン応援スタイル 秩父宮ラグビー場(2022.04.17)
- リーチマイケル選手 100キャップ達成(2022.03.15)
「'11ラグビーワールドカップNZ大会へ」カテゴリの記事
- ラグビーワールドカップ エアーフランスでも(2011.11.02)
- ラグビーワールドカップのニュジーランドへ行きます(2011.09.15)
- ラグビーワールドカップNZ現地情報(2011.09.13)
- 名手ウイルキンソン、PG5本失敗(2011.09.11)
- ラグビーワールドカップ 日本vsフランス パブリックビューイング(2011.09.11)
コメント