« ’11ラグビーワールドカップツアーのオプションその1 | トップページ | fly harfは知っていたけどfireflyは知らなかった »

’11ラグビーワールドカップツアーのオプション  その2

ラグビーワールドカップのオーストラリアvsアイルランド戦のチケットの購入に成功したところ、一緒にツアーに参加するSさんからメールが来ました。「オークランドの近くで他にも試合があるよ。見たいね。」と、対戦カードを知らせてきました。私はオーストラリアvsアイルランド戦のチケットの購入手続きに成功して、ほっと一息、満足していました。が、購入手続きは初体験です。チケットが手元に届くまで心配なのです。その私の心配などどこ吹く風のメールでした。(笑い)
でも、云われてみればその通り、もっと見れるなら私とて望むところです。交通手段が多分容易に算段できるであろう南アフリカvsナミビア戦のチケットも購入手続きを取りました。2回目なのでまったく簡単で5分とかかりませんでした。大差がつきそうな試合ですが、決して手を抜かないのがワールドカップです。南アフリカが本気を出す試合を見れるまたとないチャンスを手に入れることができました。
前回のワールドカップフランス大会は、チケットを手に入れるのにとても苦労した方がおられました。今回ニュージーランドということでヨーロッパの観戦客がちょっと落ちているのかな?それに、ニュージーランドの人口は400万人ちょっとです。だから今の時点でもチケットを手に入れることが出来るのかな、と。そんな感想を持ちました。
次回のラグビーワールドカップはロンドンで、日本はその次ぎにまわりました。ニュージーランド、日本と2回続けてヨーロッパを離れる選択はなかったのだろうということがチケット購入手続きを通じて理解できました。
また、オーストラリア、ニュージーランドのラグビー選手が時差が少なくて距離的に近い日本に来る気持ちもわかる気がします。
今回のツアーでワールドカップの試合を一挙に4試合も見れるのは幸せです。その幸せを実現するために、お願い!チケット無事に手元に届いて!!

’11ラグビーワールドカップニュージーランド大会の関連記事は、画面左サイドのカテゴリー“'11ラグビーワールドカップNZ大会へ”にまとめています

|

« ’11ラグビーワールドカップツアーのオプションその1 | トップページ | fly harfは知っていたけどfireflyは知らなかった »

'11ラグビーワールドカップNZ大会へ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ’11ラグビーワールドカップツアーのオプション  その2:

« ’11ラグビーワールドカップツアーのオプションその1 | トップページ | fly harfは知っていたけどfireflyは知らなかった »