日本サッカーミュージアム
なでしこJAPANの感動の余韻がまだまだ続く中、サッカーミュージアムに行ってきました。お茶の水駅の四ツ谷寄りで降りて医科歯科大学方向に向かうと、大学の塀にサッカーミュージアムの案内図が掲げられています。
案内板通りに進むと“サッカー通り”になります。歩道の敷石が六角形になっています。交差点の名前が“サッカーミュージアム入口となっていて建物が交差点から見えます。迷うことなく10分とかからずに着きました。
1階正面からはいると、なでしこJAPAN・澤選手のMVPと得点王のトロフィーが入り口を入った正面に、いきなり飾ってありました。「無料で見れる! サッカー協会は太っ腹!」と思ったら、優勝トロフィーは階下の有料ゾーンに展示されています。テレビで女子ワールドカップ決勝のPK戦を映し出していました。勿論どうなったかは皆知っていますし、皆既に見ているシーンですが、皆食い入るように見ていました。
地下1階はJリーグチーム紹介コーナーと売店です。ここまでは無料エリアです。(女子サッカーワールドカップ・トロフィーの記事に続きます)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ボランティアは辞退しないけれど(2021.02.10)
- 日曜大工で二重窓設置(2020.12.24)
- Go to eat のポイントを使いました。(2020.12.15)
- 内窓DIY(2020.12.09)
- 電子地域クーポンは利点無し(2020.12.07)
コメント