« 紫式部邸跡の廬山寺、慶光天皇陵・土御門第跡(京都旅行) | トップページ | 室町幕府跡・山名宗全邸跡・応仁の乱の跡(京都旅行) »

新熊野神社、法住寺、後白河法皇陵、以仁王邸跡(京都旅行)

頼朝に「日本国第一の大天狗」と云われた後白河院(天皇、法皇)は,熊野詣を49回もして、ついには自分の御所に熊野神社を作りました。それが新熊野神社です。地元の呼び方は「いまぐまのじんじゃ」と云っていました。熊野信仰が篤かったこともあるのでしょうが、後白河院の最大の娯楽だったのでしょう。高台の眺めの良いところにあります。

 

101209b1

 

境内には院の手植えの楠が大木となっていました。

 

101209b4

 

それから二百年ほど時代が下った室町時代に将軍・足利義満が世阿弥と出会ったのがこの地です。世阿弥の筆からとった”能”の石碑がたっています。

 

101209b2

 

現三十三間堂の道を隔てて後白河院の法住寺のお堂があります。源平の戦いの中、木曽義仲が襲いました。元々は広大だったのですが、今はこじんまりしています。

 

101209b3

 

お堂の背後に後白河法皇陵があります。

|

« 紫式部邸跡の廬山寺、慶光天皇陵・土御門第跡(京都旅行) | トップページ | 室町幕府跡・山名宗全邸跡・応仁の乱の跡(京都旅行) »

陵墓」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新熊野神社、法住寺、後白河法皇陵、以仁王邸跡(京都旅行):

« 紫式部邸跡の廬山寺、慶光天皇陵・土御門第跡(京都旅行) | トップページ | 室町幕府跡・山名宗全邸跡・応仁の乱の跡(京都旅行) »