紫式部邸跡の廬山寺、慶光天皇陵・土御門第跡(京都旅行)
廬山寺は、かつて藤原兼輔の邸跡だった所に移転して来ました。その邸宅で育ったのが紫式部です。廬山寺と紫式部が直接関係あるわけではありません。
庭園に邸跡の碑があります。
境内から出土した平安時代の瓦が展示されていました。紫式部に一番近い品物かもしれません。
廬山寺の裏に慶光天皇陵があります。宮内庁の説明板はありますが、天皇陵にしては簡単な柵で中が見渡せます。その簡素さから江戸時代だろうとは想像できましたが、それにしても簡素すぎるのと、あんまり聞いたことが無い名前だと思いました。(帰宅してから調べました。江戸幕府から認められなかった天皇=尊号事件の当事者であることがわかりました。この事件のことは記憶にはありましたが、関心はありませんでした)
さらに傍らに墓地がありました。皇子、皇女、公家の集団墓地になっていました。初めてみました。墓地の東側に秀吉の御土居が残っていました。
陵を出て染井を通って御苑へ入りました。
“土御門第跡”がありました。藤原道長の邸跡です。“この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば”と謳った所です。
| 固定リンク
「歴史・史蹟」カテゴリの記事
- 橿原考古学研究所友の会 会報(2024.09.06)
- 法隆寺夢殿(2024.08.10)
- 額安寺と聖徳太子創建の寺 (2024.08.09)
- 聖徳太子の孫の墓(古墳)Ⅰ(2024.08.05)
- 太子道(2024.08.04)
コメント