龍馬の薩長同盟裏書(皇居・尚蔵館)
龍馬自筆の薩長同盟裏書が見れるというので、宮内庁三の丸尚蔵館に行ってきました。(アクセスは前の記事を参照ください)
19日は休日ですので、館の外まで長い行列ができているのかな?と想像して行ったのですが、列はまったく無し! よし良しと思ったら館内はいっぱい!でも1部屋しかないので混んでいる割にはスムーズです。外国人観光客が入ってきて中の人混みに驚いていました。「何のことやら?」と思ったでしょう。龍馬直筆の、それも歴史的書簡を待ち時間もさしてなく見れたのは幸いでした。
龍馬の朱色の裏書は、何日か前に書いたばかりかと思われるほど、朱色が鮮やかでした。内容を書いた解説ボードがありますので一字一字全部読めます。料紙もくすんでいなくて150年ほど前の書簡とは感じられず、とても身近に感じました。
| 固定リンク
「歴史・史蹟」カテゴリの記事
- 石田三成所持の刀(2023.02.03)
- 永福寺(ようふくじ)鎌倉市(2023.01.09)
- 西南の役 戦跡(2022.12.31)
- 熊本城再訪(2022.12.17)
- 横浜開港資料館(2022.11.27)
「展覧会」カテゴリの記事
- 鳳輦(ほうさん)&新指定国宝・重要文化財展(2023.02.03)
- 石田三成所持の刀(2023.02.03)
- 面構 片岡球子 展(2023.01.19)
- 『書物で見る 日本古典文学史』展(2023.01.13)
- 「兵馬俑と古代中国」展(2023.01.04)
コメント