五箇条御誓文(宮内庁・尚蔵館)
五箇条御誓文も展示されていました。これは原本の控えです。文頭の「一」が五箇条にもかかわらず6個もあり、6個目は訂正の筆が入っています。
特別展の名前は“皇室の文庫 書陵部の名品”です。他の展示品としては日本書紀写本(北畠本)や源氏物語などの書籍に、尾形光琳による天皇の画像、伝仁徳天皇陵などの百舌鳥古墳群の出土品などでした。
これは御廟山古墳出土の神社建築を連想させる家形埴輪です。
特別展は10月17日までです。
| 固定リンク
「歴史・史蹟」カテゴリの記事
- 永福寺(ようふくじ)鎌倉市(2023.01.09)
- 西南の役 戦跡(2022.12.31)
- 熊本城再訪(2022.12.17)
- 横浜開港資料館(2022.11.27)
「展覧会」カテゴリの記事
- 面構 片岡球子 展(2023.01.19)
- 『書物で見る 日本古典文学史』展(2023.01.13)
- 「兵馬俑と古代中国」展(2023.01.04)
- 『国宝』展 東京国立博物館(2022.12.15)
コメント