« 東芝ベスト8(第81回都市対抗野球) | トップページ | ラグビー トップリーグ開幕(秩父宮) »

三洋・ワイルドナイツ開幕戦を制す(ラグビートップリーグ)

100904a1

両チームのゲームプランがくっきり出た試合でした。三洋・ワイルドナイツはハイパントによる陣地獲得を、東芝・ブレーブルーパスはブレークダウンにこだわる戦いをしました。勝敗を分けたのは、反則とミスです。東芝は反則が多く6分、16分、27分にペナルティーゴールを許し、9-0で三洋がリードして前半を折り返します。

100904a2

後半20分にも三洋はペナルティーゴールを決めます。東芝は、39分に右オープンからヒル選手がトライ、ゴールも決めますが届きません。東芝はノックオンなどのミスも目立ちました。

100904a3

試合後フィールドにへたり込む選手。
無理もありません試合後バックスタンドを20メートルぐらい進んだだけで私は蒸し暑さに閉口したぐらいですから、選手のフィットネスのタフさには驚くばかりです。

三洋は、選手層の厚さ、反則の少ない安定した試合運びで今季もリードして行きそうです。山田章二選手も元気にプレーしました。
東芝は、今季当たったチームを壊して行く、そんな激しい戦いぶりを見せてくれました。新人松田圭祐、最年長松田努選手も後半出場しました。

|

« 東芝ベスト8(第81回都市対抗野球) | トップページ | ラグビー トップリーグ開幕(秩父宮) »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三洋・ワイルドナイツ開幕戦を制す(ラグビートップリーグ):

« 東芝ベスト8(第81回都市対抗野球) | トップページ | ラグビー トップリーグ開幕(秩父宮) »