« 東芝 決勝進出(第81回都市対抗野球) | トップページ | 東芝 3年ぶり7回目の優勝 第81回都市対抗野球 »

東芝完封勝ち (都市対抗野球決勝戦)

  決勝戦
  JR九州 000 000 000 
  東 芝  101 000 00X 

東芝は、初回先頭の安達選手が3塁をライナーで襲うヒットで出塁すると2番井関選手がバントで送り、続く3番藤原選手がレフト前へタイムリーヒットを放ち速攻で先制点を取ります。
3回は、安達選手が再びレフト前ヒット、2アウト3塁となって4番池辺選手がライト前へタイムリーヒットで2-0とします。東芝は5回に2アウト満塁としますが得点はできませんでした。この2点を藤田投手がJR九州打線を散発3安打で2塁も踏ませず完封勝ちしました。

100907b1

最優秀選手賞にあたる橋戸賞を受けた藤田投手。この試合でもJR九州の濱野投手と渡り合って堂々投げ勝ちました。2完封を含む3勝で橋戸賞は文句なしです。

100907b2

新人賞にあたる若獅子賞を受けた安達選手。この日も先制のホームを踏み、鋭い当たりを連発しました。

|

« 東芝 決勝進出(第81回都市対抗野球) | トップページ | 東芝 3年ぶり7回目の優勝 第81回都市対抗野球 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東芝完封勝ち (都市対抗野球決勝戦):

« 東芝 決勝進出(第81回都市対抗野球) | トップページ | 東芝 3年ぶり7回目の優勝 第81回都市対抗野球 »