« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月

神戸外国人墓地(2) 堺事件・フランス水兵の墓

幕末、維新のはざまでフランス水兵が大阪の堺で土佐藩兵に発砲され11名が死亡しました。世に言う“堺事件”です。この時の水兵のお墓が、ここ神戸市立外国人墓地にあります。堺事件は事件の決着を土佐藩兵の切腹で決着となるのですが、切腹する人をくじ引きで決めたり、20人の切腹を11人までで中止にし生死を分けたなど、苛烈な経過をたどりました。堺で事件の史蹟を見てから、ここのフランス水兵のお墓も見届けなければ落ち着かないような気持ちになりました。
フランスの水兵を欧米列強の先兵ととらえることを否定するつもりはありませんが、彼ら若い水兵の人生を想う時、やはり犠牲者であることも確かです。外国人墓地内は撮影禁止なのですが、それは遺族の心情を考慮してなのです。ですから無縁墓地の地域は撮影禁止禁止が解除されています。フランスには縁故者がいるのでしょうが、事件から百数十年をへてフランス水兵のお墓は無縁仏の扱いになっています。

100926b5

一つ一つの墓標には勿論名前は刻み込まれています。寂しく異国に眠る墓標を見ると無常を感じます。

100926b4

100926b3

中央の十字架の前に左右5基ずつ並び、十字架の前に1基の墓標があります。



堺事件に関する、関連の過去記事です。

http://try14.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-5071.html

土佐藩兵の切腹場所です。

http://try14.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-8d7c.html

土佐藩兵のお墓です。

http://try14.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-0737.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

神戸外国人墓地(1) 公開

神戸外人墓地は、冬季をのぞいて、月1回公開されています。今年の公開は11月までです。以前は一般公開されていたそうですが、ゴミを散らかしたりでマナーが悪く遺族から苦情が寄せられて、公開を中止し、平成8年より試験公開と云う現在の形になっています。事前に往復はがきで申し込みます。午前と午後に各30名ほどが定員となっているようです。

100926b1

当選通知ハガキです。
ハガキでは通常ルートが、がけ崩れのため長い間不通になっていて迂回のルートのバス案内が載っていましたが、私が行った日の2,3日前に復旧していて、かえって三宮のバス停を探すのに苦労しました。交番で教えてもらったのですが、お巡りさんも「案内はしますが、バス会社の方にくれぐれも確認してください。」といった状態でした。
バス会社の方に「再度公園(サイドコウエン)行きは、どちらですか?」と尋ねたら「フタタビコウエンです。」と訂正されました。
7番バス停から25系統の森林公園行きに乗りました。
バスで30分ほどで再度公園につきます。バス停から5分ほど歩きますが集合場所を指示する張り紙がありますので迷うことはありませんでした。

100926b2

小野浜と春日野(どちらも居留地の東)にあった墓地を移転統合して1961年に開園しました。墓標1400基、埋葬国60カ国、宗教数20です。イスラム教とユダヤ教の墓地が通路をはさんで、ありました。墓の向きが正反対でした。ゾロアスター教のお墓も初めて見ました。
案内時間は1時間30分ほどでした。
(神戸外国人墓地(2) 堺事件・フランス水兵の墓へ続きます)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

神戸市立博物館と居留地

100926a1

信長の肖像画など、耳目を集める収蔵品を持つ博物館ですが、常に展示しているわけではないことを来て初めて知りました。(事前にホームページを見ていたのにです)

100926a2

それでも桜ヶ丘出土の銅鐸群は、迫力がありました。真っ先に2階の古代のコーナーに行きました。常設の展示スペースが小さかったこともありますが、他の部屋を廻ってはここに何回も戻ってきました。銅鐸は15体以上あったかと思います。中世の展示はちょっと貧弱で期待はずれでした。
神戸博物館は旧居留地の中にあります。居留地の模型を見て、この後、外に出て旧居留地の地域の中を見て回ることで居留地の全体がわかります。生田川が元々流れていたところは現在はフラーワーロードという立派な道路になっていることがわかりました。川沿いに東遊園地があり、旧生田川をはさんだ東側に墓地がありました。

100926a3

15番館 居留地時代から残っている唯一の建物です。レストランになっていました。

100926a4

15番館前にある下水道です。博物館にも同じ下水道管が展示されていました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

神戸旅行 最終日

今日は、平清盛の御所跡、祇園神社などの福原の都関連遺跡、勝海舟寓居跡、湊川神社、西求女塚古墳、人と防災未来センターを巡って、今、帰途につきました。 兵庫県埋蔵文化財調査事務所が移転してその場所は保育園になっていて見つからず、電話も繋からず、がっくり。 その点を除けば十分合格の日でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

神戸旅行2日目

神戸旅行2日目の今日は月曜日。博物館といった施設の多くはお休みです。昨日、無理して神戸市立博物館へ行ったのは、そのためです。時間がなかったので常設展示でよかったのですが、常設展のみを見ることはできずに、特別展示のボストン美術館所蔵の浮世絵名品展を見ることになってしまいました。博物館は、この後、展示替えのため私の旅行期間中は閉館です。
今日はお休みの心配のない神社仏閣・遺跡が中心です。まず神戸を飛び出して姫路の近くの高砂市まで、生石(おうしこ)神社。
神戸に引き返して須磨・一の谷の源平合戦の古戦場・安徳帝内裏伝承地、須磨寺、村上帝社、光源氏ゆかりの寺、須磨の関跡、
平重衡とらわれの松跡・・・・・どうやら近年移動されたようです。まったく違った場所にあり、探すのに苦労しました。駅の入り口にあるとは、絶句です。しかも雨が降り出しました。
さらに戻って永田神社、そして地下鉄に乗り換えて来迎寺、能福寺、真光寺など中世から近世の神戸の中心地を巡りました。中、近世の神戸のアウトラインがつかめました。個々の史蹟については帰宅してからです。旅行はあとあす1日あります。それにしてもさすがに今日は疲れました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

神戸旅行です

神戸に旅行で来ています。ん十年前にもちょこっと来ていますが、まともに観光に来たのは初めてです。今日から二泊三日です。
今日巡ったところは、神戸市立博物館、神戸外国人墓地、東遊園地、旧海軍操練所跡、旧居留地、生田陣神社です。
先週、Sに神戸の外人墓地に行くんだといったら「横浜の外人墓地で良いんじゃないの」となかば冗談交じりに言われました。横浜のほうは何回も、そして何十年前に行ってます。しかし、神戸でなくてはならなかったのです。旅行から帰ったら「なぜ」をじっくり書きたいと思っています。充実した1日でした。

20100926a1

神戸外人墓地です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビーワールドカップ観戦ツアー アンケート

今日、JRFUのメンバーズクラブの会員には、来年9月のワールドカップニュージーランド大会の観戦ツアーについて、アンケート調査がありました。どの試合を見たいか?予算は?日数は?・・・・・等々。

私の希望としては、トンガ戦とカナダ戦です。ともかく勝利を見たい!この一言に尽きます。この2戦を見るツアーとなると8日以上の日程が必要となり、その間どうするのか?ニュージーランドの見どころってなに?私の貧弱な知識では山と羊ぐらいしか思い浮かびません。
オールブラックス戦は見たくないですね。オールブラックスが他の国と戦う試合なら見たいとは思います。日本には善戦はしてもらいたいとは思いますが、歯が立たなかったら、いやですからね。
でも2戦観戦ツアーだとしたら、オールブラックスとトンガの組み合わせが人気を集めそうな気がします。

協会としては、このアンケートを基にして観戦ツアーを何本か発表するのでしょうが、前回は、募集が6月からでしたが、もう少し早めに発表してもらったほうが良いですね。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

携帯電話を代えたけれど

先週17日に携帯電話を落としたのですが、当日は別に異常はなかったのに、翌日から携帯をひらいても待ち受け画面がすぐに出ない状態が出てしまいました。15秒待ってから適当に押したり、何度か繰り返し開いたり、横のイルミネィションボタンを押すとついたり、とご機嫌をうかがっていました。
小窓の表示は問題ないので、「ひょっとして、省エネモードをいじった結果か?」と、かすかな望みを持って、今日、携帯のお店に行ったところ、「そのような省エネモードはございません。」と。電源トラブルでデータが消えてしまったりのトラブルになるかも知れません。と言われてしまいました。
来週は神戸に旅行するので、修理の選択肢はありません。新タイプに買い代えたのですが、データを移す途中で、電源が一時切れたようで電話帳のデータが移植できなくて、結局データは消えてしまうはめに、これはちと困っちゃった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

中秋の名月

100922a1

月見団子とススキ。
夜行性のホルテンはお眠り勝ち。

月が上がってきたので、
ススキと団子は、
窓際へ移動。

そのうち
月は隠れてしまいました。

曇って見えなくても名月は名月
と云ったのは、芭蕉だったような

| | コメント (0) | トラックバック (0)

五箇条御誓文(宮内庁・尚蔵館)

100919b2

五箇条御誓文も展示されていました。これは原本の控えです。文頭の「一」が五箇条にもかかわらず6個もあり、6個目は訂正の筆が入っています。
特別展の名前は“皇室の文庫 書陵部の名品”です。他の展示品としては日本書紀写本(北畠本)や源氏物語などの書籍に、尾形光琳による天皇の画像、伝仁徳天皇陵などの百舌鳥古墳群の出土品などでした。

100919b3

これは御廟山古墳出土の神社建築を連想させる家形埴輪です。

特別展は10月17日までです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

龍馬の薩長同盟裏書(皇居・尚蔵館)

龍馬自筆の薩長同盟裏書が見れるというので、宮内庁三の丸尚蔵館に行ってきました。(アクセスは前の記事を参照ください)
19日は休日ですので、館の外まで長い行列ができているのかな?と想像して行ったのですが、列はまったく無し! よし良しと思ったら館内はいっぱい!でも1部屋しかないので混んでいる割にはスムーズです。外国人観光客が入ってきて中の人混みに驚いていました。「何のことやら?」と思ったでしょう。龍馬直筆の、それも歴史的書簡を待ち時間もさしてなく見れたのは幸いでした。

100919b1

龍馬の朱色の裏書は、何日か前に書いたばかりかと思われるほど、朱色が鮮やかでした。内容を書いた解説ボードがありますので一字一字全部読めます。料紙もくすんでいなくて150年ほど前の書簡とは感じられず、とても身近に感じました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

宮内庁三の丸尚蔵館

皇居・東御苑にある尚蔵館は、通常は皇族へ絵画の手ほどきをしている画家の作品の展示・・・日本画の大家ではあります・・・をしていると云った印象が強いです。正直な感想を言えば、私にとっては若干退屈気味に感じられる展示が多いということです。とはいえ、東御苑に行った時は必ず寄ってはいます。何しろ入場無料ですから寄らない手はありません。

今回は、初の試みとして、宮内庁書陵部が持っている。歴史的文書や考古資料が出展される展示会が開かれました。書陵部が持っている奈良時代以降の文書類は40万点を超えるそうです。宮内庁が管理している古墳などの陵墓からの出土品も多数あるはずです。どんどん公開して行くべきです。

100919c2

尚蔵館は、月曜日と金曜日は休館日です。(月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日が休館となります)
開館時間は午前9時から午後4時15分(入館は午後4時まで)です。
入場料は無料です。
テレホンサービスは 03-5208-1063

100919c1

アクセスは、大手門を入って東御苑の受付で入場証(無料)を受け取るとすぐ右手に見えます。大手門へはJR東京駅から徒歩約15分、地下鉄大手町駅からは5分ほどです。

100919c3

尚蔵館の隣は無料休憩所となっていて、皇室グッズなども売っています。無料の東御苑マップに記念スタンプの押印がお薦めです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

地中海古代クルーズ展(古代オリエント博物館)

100919d1

古代地中海における交流の歴史をテーマにした“地中海古代クルーズ展”を見てきました。
入口では、古代ギリシャの衣装を着て無料で写真をとることができるようになっていて、過ぎてしまいましたけれど、夏休み?のお子さんを意識した展覧会のようでした。ただ、展示内容は決して子供向けという内容ではなく、結構深いものでした。観客は多くはありませんでしたが、じっくり見て回る熱心なお客さんばかりでした。シュリーマンの直筆スケッチ、クレオパトラのコインなど他の展覧会なら目玉になる展示品がゆっくりみれました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビー・トップリーグ第3節in秩父宮(9月18日)

第一試合 
リコー・ブラックラムズ 35 - 29 福岡サニックス・ブルース
序盤、リコーがサニックスのお株を奪うようにボールを廻します。3分にPGで、8分に先制トライを上げ先手をとって前半を25-5と大きくリードします。
後半はサニックスが追い上げますが、1トライ及ばず35-29でリコーが今季初勝利を飾りました。
リコーのラーカムは、終盤足をつっていました。コンバージョンに対してきちっとチャージに行く基本姿勢と両チーム合わせて9トライの激しく動く試合を物語っていました。

100918a1

第二試合
三洋・ワイルドナイツ 49 - 10 ヤマハ発動機・ジュビロ 
今季2勝と調子の良かったヤマハでしたが、三洋は前、後半併せて6トライを奪う快勝でした。後半にはどんどんリザーブの選手に交代しますが戦力は落ちません。三洋の田邉選手は角度の無い位置からのコンバージョンを次々と決めていました。
ヤマハは、後半32分に中央ライン付近から抜け出した五郎丸選手が1トライを返すのが精いっぱいでした。

100918b1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マーク・ジェラード選手(NTTcom・シャイニングアークス)

ラグビートップリーグへ初昇格したNTTコミュニケーションズが第3節で初勝利を挙げ元気いっぱいです。今まで初昇格したチームのほとんどはトップリーグの厚い壁の前に跳ね返されていますので今後の戦いが注目されます。

東芝戦、クボタ戦で場内を沸かせた選手にマーク・ジェラード選手がいます。
11日のクボタ戦では前半11分自陣からドロップゴールを狙いました。距離は十分でしたが右に外れてしまいました。しかし、このプレーで試合の空気を支配した感じでした。
後半に入って距離のあるドロップゴールを決めました。フルバックとして身長192cm、体重100kgの体で切り裂くようなランニング、そしてハイパントの処理などのところでも「なるほど」と云うプレーを見せてくれました。
ジェラード選手の動きを見ていると、ラグビーが楽しんでやっているんだろうという印象を強く持ちました。

100917a2

17日のクボタ戦でのジェラード選手(左端)

マーク・ジェラ-ド選手は、2007年のワールドカップフランス大会で日本と対戦しています。リザーブでスタートして後半28分にピッチに立っています。

100917a21

フランス大会で試合前に国歌斉唱するマーク・ジェラード選手(左から2番目) 背番号の大きさは随分違いますがNTTのジャージはよく似たカラーです。


その時の日本に対する印象について次のように語っています。
(シャイニングアークスのHPより)
正直、日本と対戦する前までは、日本に対しての知識はほとんどありませんでした。しかし、日本戦の前にレビューをしながら対策を立てているときに、結構いいものを持っているなと感じました。実際に対戦してみると、計画していたプランを修正せざるを得ない状況に持ち込まれた点がいくつかありました。その観点からも日本のチームには良いものを持っているという感想を持ちました。

この試合では、ジェラード選手が入ってらも、日本は3トライを取られ91-3で敗れていますので、9割引で聞いていたほうがよいのでしょうが、ちょっぴりだけ思い当たるシーンはありました。

100917a22

レフェリーから注意を受けるオーストラリア・ワラビーズ(ワールドカップフランス大会)

ジェラード選手だけではなく、NTTコミュニケーションズ・シャイニングアークスがどのようなラグビーを見せてくれるのでしょうか、楽しみです。  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

NTTcom・Sアークスvsクボタ・スピアーズ(ラグビートップリーグ第3節)

100917a3

17日に秩父宮ラグビー場で行われたNTTコミュニケーションズ・シャイニングアークスとクボタスピアーズの対戦は、NTTが快勝し嬉しいトップリーグ初勝利をあげました。
NTTは、立ち上がり2分に好位置からのPGをはずしますが、すぐに4分山下大悟選手が中央にトライをして先制します。NTTが22分にPGを決めるとクボタは、25分と40分にやはりPGを返してNTTが10-6でリードして折り返します。前半はNTTがほとんどクボタ陣内で試合を進めました。

100917a6_2

後半もNTTのぺースは変わりません。3分にPG、6分にマーク・ジェラード選手のDGで差を広げたNTTが、その後もジェラード選手のトライなどで加点し26-14で快勝しました。
クボタはまったく良いところがありませんでした。ボールをつなぎながら後退するシーンが何回かあり36分に1トライを返すのが精いっぱいでした。ドラーム選手が欠場したこともあってか試合を作れませんでした。

100917a1

100917a4

最後まで元気なNTT応援リーダー、応援に多くの人が秩父宮に詰めかけました。

100917a5

試合が終わって応援団にお礼をする選手。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビー クボタと東芝のプレゼントグッズ

ラグビー・トップリーグでは試合前に、ファサービスとして選手がグッズをスタンドに投げ入れます。トップリーグを年間30試合近く見る私でも、このグッズをゲットすることは稀です。ところがです。11日の秩父宮ラグビー場でゲットする事が出来ました。
第一試合では、クボタ・スピアーズのTシャツをゲット!そして第2試合では、すぐそばにいたSさんから東芝・ブレーブルーパスのミニボールをもらいました。上の段に投げ入れられたボールがキャッチされそこなって落っこちてきたそうです。1日で2個もゲットしました。

100916a2

プレゼントを投げ入れる東芝・ブレーブルーパスの選手

100916a1

東芝・ブレーブルーパスのミニボールとクボタ・スピアーズのTシャツ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビー激闘史 クリアファイル

日本ラグビー激闘史の創刊号には、A4サイズのクリアファイルが付録としてついていました。
開幕戦の秩父宮ラグビー場でも出張販売していましたが、既に多くの方は購入済みだったのではないでしょうか。

まだの方はお早めにどうぞ。100912a1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

九月大歌舞伎 昼の部

100910a1

新橋演舞場の昼の部は、30分の幕間はありますが、午前11時から始まって午後4時過ぎまででした。
【沼津】
荒木又右衛門の仇討の脇筋で、物語の舞台が沼津宿です。養子に出された“十兵衛”(中村吉右衛門)が時が経て父と妹に会うことになるのですが、妹の義父を殺した侍の印篭を十兵衛が持っていたことで物語が進みます。
劇中で歌六さん、歌昇さんの屋号が播磨屋へ復する口上があり、また吉右衛門さんと歌六さんが客席に降りて、客席を廻ります。観客の女性を花畠に例えてアドリブを発します。私のすぐ後ろが外国の女性だったので「綺麗な外国の花もありますね」と。役者さんがすぐそばで云ってくれるので、この方大喜びでした。この方に限らず1階席のお客さん大喜びでした。
筋書きには、十兵衛がどのような経過であの印篭を持っていたのか?触れていなくて、その点がちょっと残念でした。

仁左衛門さんの【荒川の佐吉】、なかなか泣かせてくれます。仁左衛門さんは菅丞相役がなんと言っても良いのでしょうが、このお芝居も良かった。

100910a3

このポスター販売してくれないのですかね?

他に【月宴紅葉繍】【寿梅鉢萬歳】もあり楽しめた半日でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クボタvsNEC(ラグビー・トップリーグ第2節)

100911b1

11日の秩父宮第1試合はクボタ・スピアーズ対NEC・グリーンロケッツの対戦となりました。
前半は、互いにペナルティーゴールを1つ決め3-3のスコアでした。
後半に入るとNECが8分に右オープン攻撃から最後西田選手がトライし、21分にはニリ・ラトゥキャプテンが中央付近にトライを決め、NECが3-15で初勝利を上げました。
クボタはちょっと元気がありません。相手ゴールライン近くまで何度も攻めますが、ゴールラインを割れません。もともとNECはディフェンスが良いのですが、どうやってゴールを割るのか形が見えてきません。17日のNTT戦が大切な試合になってきました。

100911b2

ドゥラーム選手は前半29分で怪我のため退きました。後半の戦い方にに影響しました。

100911b3

クボタのちびっこチアーリーダーは規模も大きくなって頑張っています。ぜひ選手も期待に応える活躍をして欲しいものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

NTTコミュニケーションズ大善戦(ラグビートップリーグ第2節)

100911a1

ボールを乗り越えて行く東芝。らしさは見せましたが、

11日秩父宮ラグビー場の第2戦は、東芝・ブレーブルーパスvsNTTコミュニケーションズ・シャイニングアークスというディフェンディングチャンピオンと初昇格の対戦となりました。こうした対戦なら50点差試合となっても不思議ではないと思ったものです。
試合はNTTが開始5分にマーク・ジェラード選手がパントを上げ自らボールをキャッチしてて中央付近に走りこんでトライ、コンバージョンも決まって7点を先制します。
これに対して東芝は13分から3連続トライで19-7と引き離しにかかりますが、36分にNTTが1トライを返し19-14で前半を終えます。

100911a3

後半も11分にNTTが先にトライをとり、19-21とこの時点で逆転します。東芝は20分に中居選手が中央付近でトライを決め再逆転します。26分にNTTはノット・ロールアウェイの繰り返しでNo8のダレン・マーフィー選手がシンビンになると、この間に東芝はさらに1トライを加え33-21と差を広げます。

100911a2

さすがに残り10分ぐらいになると、足をつるNTTの選手が目立ってきます。それでもNTTは終了間際再びマーク・ジェラード選手がセンターライン付近から東芝のディフェンスをかわしてトライを上げ、33-28の1トライ差まで追い上げて貴重なボーナスポイント2をあげました。
NTTはスピードもあり、ラインアウトの高さもあり、この試合は、今後に向けて大きな自信になったと思います。
一方東芝ファンの私としては、勝った気がしません。

100911a4

192cm、100kgのフルバック マーク・ジェラード選手。正確な判断、キック力もあり走力もあり、目が離せない選手です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チャリティーショー 懐かしの映画音楽アルバム

10日の夜は、中野サンプラザで“チャリティーショー 懐かしの映画音楽アルバム”を聴きました。
大橋美加、山本リンダ、雪村いづみ、マーサ三宅さんなどと続いてトリはペギー葉山さんです。

100910b1

山本リンダさんは、ノリノリの曲ではなくシャンソンを歌いました。ご本人も「皆さんは私がシャンソンを歌うと意外と思いになるでしょうけど、私は石井好子さんのパリ祭でシャンソンを歌っていました。
」最後は石井好子さんを偲んでペギー葉山さんが“愛の賛歌”を歌って3時間のショーを閉じました。

100910b2

中野サンプラザは久しぶりでした。前から13列目でしたが、座席の傾斜が緩く前の座席の方の頭で舞台が少し見えづらくて、以前に入った2階席ではそんなことがなかった印象が残っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビーワールドカップまで1年

来年開催されるラグビーワールドカップニュージーランド大会まで、いよいよあと1年になりました。

来年9月9日開幕して、
日本の初戦は、10日の対フランス戦です。
第2戦は16日に地元ニュージーランドとの対戦、
第3戦が21日トンガ戦、
第4戦が27日のカナダ戦となっています。

観戦ツアーの詳細はまだ発表になっていませんが、前回の例を参考にすれば、ラグビー協会の観戦ツアーは6月頃に発表になるのかなと思っています。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

都市対抗野球 応援団コンクール

81回都市対抗野球は、12日間で54万6千人の観客でした。色々な施策が実を結んできた感じがします。
恒例の応援団コンクールは、住友金属鹿島が最優秀賞を獲得しました。

100908b2

住金鹿島はパワフルでした。

100908b1

最優秀チームに与えられるフラッグです。
他のチームも趣向を凝らしました。

100908b4

JR九州の新幹線です。

100908b3

決勝戦の東芝のスタンドです。外野も2階席も満員でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

都市対抗野球ぬいぐるみ&キャラクタ

都市対抗野球グッズのぬいぐるみを買ってみました。買ったのは2回戦の時でしたが、東芝が優勝したのでちょうど良い記念になりました。買う時「どれにしますか?」と聞かれたので「どこがちがうの?」・・・・・・「シリアルNoが入ってます。」
去年は、各チームのユニフォームを着たぬいぐるみでしたが今年は見当たりませんでした。チームぬいぐるみの方が売れたのでは?

100908a1

100908a2

キャラクター選手権はヤマハのHoppyが2連覇で、新潟のトッキッキは準優勝でした。応援に着ぐるみが多く登場しました。JR東日本のスイカのペンギンも東京ドームに登場しましたが、キャラクター選手権には登録されていませんでした。

100908a3

東芝のキャラクターではTOUCHも登場しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東芝 3年ぶり7回目の優勝 第81回都市対抗野球

東芝は、第81回都市対抗野球決勝戦でJR九州に勝ち、3年ぶり7回目の優勝を飾りました。

100907a1

最後のバッターのショートフライを取り両手を上げる安達選手(中央)、レフト松永選手(右)、セカンド藤原選手(左)

100907a2

優勝をマウンド付近で喜びあう東芝ナイン

100907a3

黒獅子旗を手に進みます。

100907a4

印出監督の胴上げ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

東芝完封勝ち (都市対抗野球決勝戦)

  決勝戦
  JR九州 000 000 000 
  東 芝  101 000 00X 

東芝は、初回先頭の安達選手が3塁をライナーで襲うヒットで出塁すると2番井関選手がバントで送り、続く3番藤原選手がレフト前へタイムリーヒットを放ち速攻で先制点を取ります。
3回は、安達選手が再びレフト前ヒット、2アウト3塁となって4番池辺選手がライト前へタイムリーヒットで2-0とします。東芝は5回に2アウト満塁としますが得点はできませんでした。この2点を藤田投手がJR九州打線を散発3安打で2塁も踏ませず完封勝ちしました。

100907b1

最優秀選手賞にあたる橋戸賞を受けた藤田投手。この試合でもJR九州の濱野投手と渡り合って堂々投げ勝ちました。2完封を含む3勝で橋戸賞は文句なしです。

100907b2

新人賞にあたる若獅子賞を受けた安達選手。この日も先制のホームを踏み、鋭い当たりを連発しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東芝 決勝進出(第81回都市対抗野球)

100906a1

試合前の始球式は阪急ブレーブスで活躍した福本豊さん。やはりお腹が出てきました。現役時代は早かったですね。塁に出れば、日本の野球史上最高の走者でした。

準決勝第一試合
   東  芝             100 100 000 
   住友金属鹿島    000 000 000 


東芝は初回2番打者の井関選手がライトへソロホームランを放って先制します。4回には先頭打者がファーボールで出て送りバントで2塁に進塁し、2アウトから加藤選手がライト前にタイムリーヒットを打ち、追加点を入れます。
住友金属のこの試合唯一のチャンスは6回でした。1アウト後、ファーボールで出ます。次打者・小島選手の時にボークで進塁し、小島選手の内野安打と盗塁で1アウト2,3塁と攻めます。しかし続く2番打者は浅いセンターフライで3塁ランナーは帰れません。ここで東芝は好投の新垣投手に変え沼尾投手にスイッチして、3番打者を1塁ゴロに押さえて、住友金属は得点できませんでした。

100906a2_2

好投した新垣投手です。構えが独特です。5回2/3をヒット2本に押えました。

100906a3_2

沼尾投手です。沼尾投手は昨日に続き好救援です。9回2アウトから2塁打を許して降板しましたが、許したヒットはこの1本だけでした。
最後は木戸投手が住友金属4番の強打者・二村選手を空振りの3振に切って取り、決勝に進みました。

沼尾投手、4番の池辺選手、センターの守備に就いた須藤選手は、JX―ENEOSからの補強選手です。都市対抗ですので、同じ企業・クラブチームの枠にとどまらず同じ地域からの選手を補強する制度があります。地域対抗の意味合いがあります。

100906a4

池辺選手です。池辺選手はDHで守備機会はありません。自チームが守備に就く時、決まって外野までランニングして体を動かしています。こうした準備をするメンタリティーが好結果につながっているのでしょう。

100906a5

インタビューに応える印出監督です。準決勝は、投手戦で僅少差でした。監督の采配が試合の流れを作りました。3回には前の打席でホームランを打っている井関選手にバントさせました。この回は得点に結びつきませんでしたが、4回の追加点への流れを作りました。投手交代のタイミングも見事でした。ヒット数は、東芝が5本、住友金属が3本の投手戦でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東芝 ベスト4(第81回都市対抗野球)

   東    芝     014 300 000  
   JFE東日本  001 010 001  

東芝は、予選でJFE東に負けています。「ノックダウントーナメントですから予選の結果にしばられることはない。」そんな思いで東京ドームへ向いました。

100905a3

日曜日でしたので家族連れでの応援が多く雰囲気がアットホームでした。

口火を切ったのは4番池辺選手、2回先頭打者でライト線へ2塁打、1アウト満塁と攻めて井川選手のレフト前ヒットで先制します。
3回先頭の井関選手の2塁打を足がかりに池辺選手のタイムリー、2回に追加点を奪えなかった嫌な流れを振り払う一打でした。さらに大河原選手のレフトへの豪快な3ランホームランなどで4点をとります。

100905a2

本塁打後守備につく大河原選手です。

続く4回にも藤原選手のライトへの2ランホームランと池辺選手のライトポール直撃の連続ホームランで大勢は決しました。接戦を予想しましたが東芝がホームラン攻勢で快勝しました。

100905a1

藤田投手、初戦2安打完封に続いて、この試合も好投し6回を投げました。

100905a4

ベスト4になりました。明日準決勝で住金鹿島と対戦します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

40万人トライPJ 好発進

ラグビー・トップリーグの開幕節は5会場で行われ、観客は44,774人でした。昨年の開幕節は、38,663人でしたので16%増えました。“40万人トライ!プロジェクト”は、順調な滑り出しです。
40万人まであと、355,226人といってもさすがにカウントダウンはまだ早いか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビー トップリーグ開幕(秩父宮)

100904b1

8シーズン目のラグビー・トップリーグが開幕しました。全14チームのフラッグ入場でセレモニーは始まりました。今シーズンは観客40万人が目標です。

100904b2

電光掲示板下の観客席にはここまでの優勝チームのフラッグが7枚(4チーム)が飾られました。このエリアは観客は入れませんので、ここを除くとこの日の秩父宮はほぼ満員でした。

100904b3

FOR ALLキャンペーンは昨季の缶バッジに代わって楕円のピンバッジになりました。なぜか東芝、三洋、トヨタ、サントリー、ヤマハ、NECの6チームは円形のピンバッジです。ピンバッジになって直径が半分になりましたので見かけは1/4です。質感は良くなっています。「ここにバッジをつけてコンプリートを目指してください。」と配られた台紙です。

100904b4

握手してバッジを配る東芝、三洋の選手です。列は配布する1時間以上前から出来ました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

三洋・ワイルドナイツ開幕戦を制す(ラグビートップリーグ)

100904a1

両チームのゲームプランがくっきり出た試合でした。三洋・ワイルドナイツはハイパントによる陣地獲得を、東芝・ブレーブルーパスはブレークダウンにこだわる戦いをしました。勝敗を分けたのは、反則とミスです。東芝は反則が多く6分、16分、27分にペナルティーゴールを許し、9-0で三洋がリードして前半を折り返します。

100904a2

後半20分にも三洋はペナルティーゴールを決めます。東芝は、39分に右オープンからヒル選手がトライ、ゴールも決めますが届きません。東芝はノックオンなどのミスも目立ちました。

100904a3

試合後フィールドにへたり込む選手。
無理もありません試合後バックスタンドを20メートルぐらい進んだだけで私は蒸し暑さに閉口したぐらいですから、選手のフィットネスのタフさには驚くばかりです。

三洋は、選手層の厚さ、反則の少ない安定した試合運びで今季もリードして行きそうです。山田章二選手も元気にプレーしました。
東芝は、今季当たったチームを壊して行く、そんな激しい戦いぶりを見せてくれました。新人松田圭祐、最年長松田努選手も後半出場しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東芝ベスト8(第81回都市対抗野球)

東   芝  000 021 300 08  (青数字のイニングはタイブレーク) 
JR東日本 200 100 300 0

東芝を応援する立場からすると、この試合は苦戦必至を覚悟です。JR東日本は、東京の第一代表で、初戦は西の雄・日本生命を逆転で破っています。まちがいなく優勝候補の一角です。

100903a11

2階席もいっぱいのJR東の応援団

試合は、前の試合を逆転勝ちした勢いそのままJR東が初回に4番打者の2ランホームランで先制し4回にもエラーがらみで1点追加します。東芝の反撃は5回工藤のソロホームランとJR東の悪送球での2点。6回に併殺崩れで同点に追いつきます。
さらに7回安達選手のソロホームランと大河原選手の2点タイムリーで3点勝ち越し、完全に東芝の流れとなりました。
しかし、JR東は、その裏1アウト2,3塁と攻め、東芝の新垣投手から木戸投手の替わりぱなっを、代打の澤選手がレフトへ3ランホームランを放ち同点になります。
そして10回まで決着がつかず、11回からは1アウト満塁から攻守が始まるタイブレークとなります。東芝は打順良く1番安達選手から、2ストライクと追い込まれながら食らいつくようにライト線ぎりぎりに2点タイムリー・・・・エキサイトシートのすぐ後ろに陣取っていましたので、目の前にボールが飛んできて、「なんとか入れ!」とかなり興奮しました。その後再び満塁としましたが追加点は奪えませんでした。
100903a3

2塁ベースに達した安達選手です。ルキーです。
先行のタイブレーク2点差は少しは有利かなというところで、微妙です。JR東の打順は5番からで下位に向かいます。替わったところで3ランを浴びた木戸投手でしたが、その後はペースを取り戻していました。ショートゴロのダブルプレーの一発で仕留めました。JR東日本は5投手を繰り出す必死の攻防戦でした。

100903a4

打撃戦を制してベスト8進出を決めた東芝です。 

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ラグビートップリーグ 東芝vs三洋で明日開幕

明日 3日、秩父宮ラグビー場で午後7時30分キックオフで東芝・ブレーブルーパスと三洋・ワイルドナイツの対戦でラグビートップリーグが開幕します。
ブレーブルーパスでは、松田努選手と新人の松田圭祐選手がリザーブに入っています。出場すると松田努選手は40歳で出場最年長記録の新記録となります。激しいスポーツのラグビーでは、すごい記録となります。
新人がトップリーグで出場するのは、結構ハードルが高いですが、松田圭祐選手が出場すると松田努選手とは18歳の年齢差です。3日の試合では見れそうです。
8月21日のプレシーズンマッチで負傷退場した宇薄選手は先発出場です。ほっとしました。
ワイルドナイツでは、移籍してきた山田章任選手がリザーブに入っています。選手層が厚く強力な布陣です。強そう!!

開幕にふさわしい激闘が大いに期待されます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キャラクター選手権続報と東芝のキャラクター

私が応援するトッキッキは、キャラクター選手権2010の準決勝を勝ち抜き決勝進出を果たしました。詳細・投票はこちら→http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/10kurojishi/character/etc/vote.html#taisen1

どうした事情か?東芝のキャラクターはこの選手権に参加していませんが、東京ドームには元気に登場しました。

100901b1

“くーまん”です。

100901b2

“ぱらちゃん”です。

100901b3

“ムッチ”ちゃんかな?

100901b4

こちらは東海理化の“いなりん”ちゃん。豊川稲荷出身なのだと思います。

今、東京ドームはキャラクターのオンパレードです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

都市対抗野球のタイブレーク

100901a1

都市対抗野球は延長は10回までで、11回からはタイブレークになります。
タイブレークは1アウト満塁とした状態で試合が進められます。私が実際に見たのは、31日の王子製紙vs三菱重工横浜でしたが、観ている方も緊張します。まして応援団は「ドキドキ」して大変だと思います。この試合は、11回は両チーム無得点で、12回の裏に進んでチェンジ13回へ行くと思った瞬間、野手がボールをこぼし王子製紙がサヨナラ負けをしました。
打順のめぐり合わせも含めて、サッカーのPK戦のように実力というより“運”の要素が大きい感じです。
今日もタイブレークになった試合が2試合ありました。試合の進行上の措置なのでしょうが、普通の延長戦を12回はやった上でのタイブレークが良いのではないでしょうか10回で終わりは物足りないと感じます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東芝・藤田投手完封(都市対抗野球)

100831a1

31日の東京ドーム第3試合の東芝(川崎市)vs東海理化(豊川市)は、東芝が序盤併殺2個にバント失敗などで攻めあぐねましたが、6回に犠牲フライとライト前ヒットで2点を取りました。東海理化は1回こそ内野安打の走者をバントと内野ゴロで3塁に進めましたが、それ以後はチャンスらしいチャンスを作れず、東芝・藤田投手に2安打で完封に押さえこまれました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »